fc2ブログ

放射能汚染芝生の今後

~10年前の新聞記事より~
↓ ※拡大表示出来ます。
20230601-01.jpg


本日、浜松市議会議員である共産党の小黒議員の立会いのもと、市役所担当課と 『放射能汚染芝生』 の件でお話をさせて頂きました。

浜松市には 市民の安全のため空間線量の測定 を今までして頂きとても感謝しております。

今後も継続して測って行く予定とのことです。

私としては…
 1. 放射能汚染された芝生が入ってしまったという事実確認が出来た。 (※新聞にも掲載された。)
 2. 現在も放射線量を測定した上で芝生を納入してくれている。
 3. 空間線量については今後も継続して測って行く予定である。


上記の確認が取れて、今後の安全がある程度担保出来たことと思います。

(当時一緒に記者会見に立ち会ってくれた小さなお子さんを連れたお母さん家族は、この問題により他地域へ移住されました。)

安心安全な浜松市の維持管理を、これからも宜しくお願い致します。

放射能汚染芝生の測定にいつも立ち会ってくださっている共産党市議団の小黒議員には、この場を借りて御礼申し上げます。 とても感謝しております。
(私は数回しか立ち会っておりません…。)


~~~~~
ちょっと書きづらいことを書きますが、いいですか?

他地域ではどの公園にどれくらいの放射能濃度の芝生が入っているか、全く把握出来ていないと思われます。
そもそも測っていないですからね。


その点、浜松市には本当に有難いと思っております。


【PS】 振り返ると…10年って長かったな~と感じます。
『子ども給食を守る会 浜松』 を通して、給食の安全性確保
放射能がれきの受け入れの反対運動 (今だから言うけど脅迫もされた…。)
『きれいな緑地を守る会 浜松』 を通して、これ以上放射能汚染されたモノが入って来ない運動

よく頑張った…と、当時の自分を褒めてやりたい (笑)


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する