fc2ブログ

花粉症の薬の話

今年は花粉症がひどく、初めて『耳鼻咽喉科』のお世話になることとなった。

シーズンが過ぎ去って、今振り返って思うことがある。

『薬は使わない方が良かったのではないか?』ということ。

薬を使っている時は確実に症状が治まるのですが、薬が切れた時はもういてもたってもいられないくらい症状が悪化するのです。
クシャミ・鼻水がものすごいのです。

今、薬を使っていなくて症状が思わしくないのですが、そのままで行こうと思います。

紅茶を飲んだり、鼻うがいをしたりして、薬に頼らない方法で花粉症を克服したいと考えている今日この頃です。

コメント

楽になりました。

こんばんは。
僕は、薬をやめて楽になりました。
ただ、症状のひどい人は、そうも言ってられないのでしょうね・・・。

甜茶に、花粉症に効く成分が入ってるらしいですよ。
ドラッグストアなんかに、ティーバッグのが売ってたような気がします。

2006/05/25 (Thu) 23:17 | hehe #cWdKAJJ. | URL | 編集
甜茶ありましたが…。

やっぱり、薬をやめて楽になりましたか!
その方が利にかなっていると思いますよ。

甜茶って一時期ありましたが、最近は見ないような気がします。
数日前に買った 『花粉スッキリ』 はなのど飴 【ライオン菓子(㈱)】が効くような気がします。

その時だけ飲むのではなく、習慣付けすることが大事だと思います。

2006/05/26 (Fri) 22:08 | KON #dnZ4N5xA | URL | 編集
そうですか

そうでしたか。
中国では普通に売ってるようなのですが・・・。
真相はわかりませんが、甜茶にはアレルギー物質を抑制する成分が含まれてるとか。
漢方薬としても利用するようなので、漢方薬局に行けば入手できるかも。です。

ところで、こと歳になって娘に「おたふくかぜ」をうつされたみたいです。大人になってからのおたふくかぜは、不妊になることもあるそうなのです。今日も医者で、副睾丸炎の症状がでたら、すぐに大きな病院へ行くように言われました。
怖いよ~。

2006/05/27 (Sat) 11:00 | hehe #cWdKAJJ. | URL | 編集
それは一大事ですね。

それは一大事ですね。
治すことを何よりも優先させないといけませんね。
大事に至らないように養生して下さい!

2006/05/29 (Mon) 07:50 | KON #dnZ4N5xA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する