fc2ブログ

ロードバイクはとても危険な乗り物

バイクで今まで日本各地を何万キロも走って来たけど、過去にこれほどの事故を起こしたことはありませんでした。
何十万キロ走って来た自動車でもありませんし、加害者にもなっておりません。

ロードバイクは、買って1週間後のたった100km乗っただけでこの事故です。

ロードバイクはとても危険な乗り物だと思う。
少なくとも自分はそう感じました。

油圧のディスクブレーキは効き過ぎでタイヤがすぐロックしてしまうから、かなり気を使ってソフトに掛けないといけない。

根本的に頭の中の考えを変える様に努めたいです。
でないと安心して乗ることが出来ません。

ライトの昼夜点灯や反射ベルト装着はしていますが、そんなことより 車体の特性や運転技術 を学ばないといけない。
何が危ないのか徹底的に調べて、無事故で乗るべく対策したい。

いくら暑くても長袖長ズボンスタイルにしたい。 (アームカバー & レッグカバーでも良い)

★グローブも全体を覆うタイプに替える予定。
グローブの大切さはバイクで十分理解している。 ズリズリ行ったらアウト!
20201020-b1.jpg

★何でこんな所を擦り剥いたのか考えたら、ハンドル持ったまま転んだみたい。
20201020-b2.jpg

★レッグカバー履いてても膝は擦り傷。 被害は小さかったとは思う。
20201020-b3.jpg

腰、横っ腹と肩の打撃は大きかったらしく、特に横っ腹は内出血しているのか腫れていて感覚がありません。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する