fc2ブログ

例年通りちょこちょこ動いたお正月

今年の正月は、例年通りちょこちょこ動いていました。

【1/1】
★自宅から眺める 初日の出
20200101-01.jpg

20200101-02.jpg

★新年、明けましておめでとうございます㊗️ 皆様にとって良き1年となります様に!
自分自身は、不断の努力を持って良き一年としたい です。
※拡大出来ます。
20200101-03.jpg

今年は、憲法をより大切にしないといけない年 となりそうです。

★実家へご挨拶 & 昼食
20200101-04.jpg

★スーパーへお買い物に行って、夕食
20200101-05.jpg

【1/2】
★出発時間を決めずに、起きたら 豊川稲荷 へ行こうという流れで、みんな揃って参拝に行きました。
2020010-01.jpg

その後の予定は未定…長島か土岐のアウトレットやIKEAなんかに行けたら良いな…と思って、車中で渋滞情報等をチェック。
ひょっとしたら蒲郡近辺か、困ったときの知多半島か?

結局、土岐アウトレット に行きました。
渋滞が半端なさそうだったので、1つ前のICで下りて下道でインしたら大正解。

19時ちょっと前に IKEA長久手 へ。
混雑する時間帯は過ぎ去っていたので、スイスイでした (笑)
いつも混んでいてパスしていたレストランにも初めて入ることが出来ましたよ。

★IKEAのコップや皿は色が変わりましたね。 この薄い色と濃い色とに変わっていました。
20200102-02.jpg

★仕事用に時計を大量に購入しました。
20200102-03.jpg

【1/3】
『そうだ…焼津に魚を食べに行こう!』
(高校生は参加せず)

小川漁港の魚河岸食堂 へ行った所、休みだったので、気を取り直して富士山の写真撮影
20200103-01.jpg

★急遽探して行った店…大漁 やまちゃん

20200103-02.jpg

★大当り…超絶美味しかった!
今まで食べた中で1番満足したかもしれない…。 
食べたのは(上)で、この上に(特上)があります。 (並)でも多分満足だったと思う。
20200103-03.jpg

★かき揚げは崩れやすくて食べるのに一苦労だった。
20200103-04.jpg

ご家族みんなでお店を営んでいる様で、小中学生の子達がお手伝いしていました。 偉いよッ!

日本平動物園 に行こうとしたけど、混んでいたのと子ども達があまり行きたそうではなかったので近辺をウロウロしていたら、良い景色に出会いました。
20200103-05.jpg

ななや というお店に行きました。
20200103-06.jpg

★ジェラートもスイーツも美味でした。
20200103-07.jpg

★デザインも素敵なティラミスに感動。
20200103-08.jpg

★車で走っていたら、ナビに 蓬莱橋 の字が…。
自分以外は行ったことがないとのことで寄ってみることに。
20200103-09.jpg

★地元のおじさん曰く…夕陽が富士山に当たってきれいに見えるらしいんだけど、寒かったので帰って来ました。
20200103-010.jpg

★夕暮れ時で寒かったけど、みんな喜んでくれて良かった。
20200103-011.jpg

年末年始には家族揃って楽しい想い出が作れて良かったです。

皆さまは、どんな年末年始を過ごされましたか?


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する