fc2ブログ

ゆったりとした年末を過ごしました。

昨年の年末は毎年恒例の沖縄旅行へは行かずに、自宅近辺でゆったり?と過ごしていました。

とは言っても、どこかへ行かないといけないので…時間に追われない セントレア~名古屋の大須 を楽しむことにしました。
(高校生は参加せず)

【12/26】
めんたいパーク で試食 & おにぎり & お土産
20191226-01.jpg

セントレアの 『FLIGHT OF DREAMS』 という所へ初めて行ってみました。
有料ゾーンでなくても結構楽しかったですよ!
中部国際空港セントレアの新名所「FLIGHT OF DREAMS」ボーイング787のテーマパークへ潜入!
20191226-02.jpg

大須 は、平日だったからとても空いていましたよ。
20191226-03.jpg

刈谷PA にて、イルミネーション…女子は遠くから眺めるだけの素通りは出来ないみたい (笑)
20191226-04.jpg

★いつもはラーメンとなるのですが、今回はカツ鍋をチョイス! 美味しかったです。
20191226-05.jpg

★年末年始に 放射能汚染の勉強をしよう と、中古本を買いました。
20191226-06.jpg

【12/27】
仕事、その他の日も隙間時間に適宜内勤

【12/28】
大掃除日和…網戸、換気扇、レンジフード、浴室暖房換気扇のフィルター掃除、照明器具の傘やシーリングファン、梁の埃落とし等、細かいモノをきれいにしました。
腰袋付けて脚立に乗ってバリバリ掃除したので、順調に片付きました。

【12/29】
末っ子が 家族全員でディズニーへ行きたいとの要望 が以前からあり、日帰りでディズニーシーへ行って来ました。
想像していた通りメチャメチャ混んでいたので、早い段階でアトラクションの諦めはつきました…。

★ウォーキングをメインに変更。 チューリップ綺麗!
20191229-01.jpg

20191229-02.jpg

ソアリン というアトラクションに乗りましたが、とても良かったですよ!
20191229-03.jpg

とても嬉しかったのは…通りすがりに人がモノを落とした時に、我が子がすぐに駆け寄って手渡ししていたこと。
それと、日帰りはしんどいですね (苦笑)
柿の種が無いと運転出来ませんよ (運転燃費=約100km/袋)

【12/30】
年賀状の宛名書きと一言書き。 会社用のは、妻に宛名を書いて頂きました。 感謝!

★夕食には ふるさと納税 で紋別市より送ってもらったカニを美味しく頂きました。
20191230-01.jpg

★お歳暮で頂いたビール、感謝です。
20191230-02.jpg

★泡盛も出しました。
20191230-03.jpg

【12/31】
ちょこっとした買い物など…。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する