★小学校の 創立40周年記念 で開会式の時、想いを込めてみんなで風船 (多分環境に配慮したモノ) を飛ばしました。
自分は風船を配る手伝いをしたのですが、風船30個持って1つ1つ配る時に、失敗して風船を全部飛ばしてしまわないか冷や冷やしましたよ (笑)

★動画を撮っておけばよかった…。

★このヒーリングチェアは良いですよ~!

★運動会終了後は、テントの片付け & 排水溝のドブ掃除も手伝って来ました。

この小学校の良い所は…父親ボランティア以外に、中学生ボランティア (4年前から) がいて運動会の運行を手伝ってくれることです。 去年の卒業生であるうちの子はゴールテープを持ったりしていました。
中学生にとっては…堂々と小学校へ行けて、恩師に会えたり当時の想い出に花を咲かせたりすることが出来ます。
在校生にとっては…先輩達との久々の再会、そして来年へと繋げることが出来ます。
先生達にとっては…運動会をまとめ上げた当事者が手伝ってくれる訳ですから、何よりも安心出来ることでしょう。
正直、かなり余裕を持って運行出来ると思いますね。
~~~~~
★帰って来て、シャワーを浴びて…子どもとクレープを作りました。

★次に、小学生がフライドポテトを作りたいとのことで…。

★レシピ通りに作ったら…。

★普通に、かなり美味しいフライドポテトを作ることが出来ました。 今度はたくさん作ってみたい!

~~~~~
家族全員が揃ってから、運動会のお疲れ様会で遅めの夕食へ出掛けました。
★回転寿司へ行きたかったのですが、混んでいたので止めて、すごい久し振りに


★どの料理も手作りで美味しかったです。 特に美味しかったのはコレです。
大人1人では食べきれないのではないかと感じましたね…。

~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★
・オープンハウスの情報はコチラ ⇒

・リフォーム相談はコチラ ⇒

近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★