こういうのって、いきなり壊れるから調子狂いますね。
何時から使っていたのか調べてみたら10年以上前だったみたいだから、寿命なのかもしれません。

移動が憂鬱なのでバイクに乗ってツーリング感覚で行って来ました。
今回は玄関収納にハンガーパイプを設置するので、バイクのサイドバックにインパクトドライバーとノコギリを忍ばせ、後ろにはカーテンレールのサンプル(大井川町のお店で借りていたヤツを返す為)を載せ走って来ました。
買った当時は、たまにしか使わないからメーカー品でなくていいやと思って選んだことを覚えています。
バッテリーの1つは数年前に壊れ、残った1つで使っていました。

インパクトドライバーはちょっとしたことに使うのに便利なので、すぐ買うことにしました。
今回は、ニカド電池ではなくてリチウムイオン電池のモノにしてみました。


大事に使おうと思います。
(PS)
バッテリーを買うより、セットを買った方が安くなるのが腑に落ちないのですが、しょうがないのですかね~~~。