去年は…

子どもの部活が終わって、身支度を整えたら出発時間は遅めになってしまいます…。 まぁ世の中がGWですから、遅い時間帯の方が渋滞が無くて良い。
1時間程睡眠をとった後…PM11:00くらいに出発し、瀬戸内海に浮かぶ与島PAにAM4:00過ぎくらいに到着し、2時間程仮眠をとり四国へ入りました! (流石にAM5:00とかから、うどん屋さんは営業していない)
今回は2家族での旅行で、与島PAにて待合せして行く予定だったのですが、途中のPAで偶然にも一緒になったので途中から一緒に走って行きました (笑)
※移動ペースが違うので、数年前より遠方へ行く際には現地集合というスタイルを取っています。
ステップワゴンが修理中であったため、急遽トゥーランの出動です。 取り急ぎACを修理しました。 走行スピードは105km前後のオートクルーズで走って行きました。
★6時30分くらいに


※うどん情報は、四国新聞社の

(これを見られれば、ほぼ問題なくお目当てのお店で、お目当てのモノを食べられる様に思う。)
【1軒目】



お連れとは二手に分かれて、それぞれお目当てのお店に行くことにしました。
【2軒目】


★9時の時点でおそらく120分待ちくらいの行列が出来ていました。
ウチは8時ちょっと過ぎに着いたので、30分程で入ることが出来ました。 開店時間が9時なのにおかしいですね (笑)

【3軒目】 製麺所へ行こうということで


★開店の暖簾が掛かって、1番目に入りました。

★


★合流した後、こんぴらさんへ上りました。


★石段785段の御本宮にて ※奥社は



★流行っているのでしょうか?

★この標語みたいなのが好みです。

※ブログにまとめていて気が付きましたが、巨大イノシシが出ていたんですね…。
~~~~~
ご参拝の皆さまへ ①
最近、当宮境内において、巨大イノシシが目撃されております。つきましては、夜間参拝(御扉閉午後5時~御扉開午前6時)はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。万が一、被害に遭われましても、当宮では責任を負いかねます。
ご参拝の皆さまへ ②
当宮は、『岩座(いわくら)』なるところとは、まったく無関係であることをお知らせ申し上げます。
ご参拝の皆さまへ ③
危険防止のため、境内でのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用をご遠慮下さい。
(御本宮をはじめとする、境内各末社・書院・宝物館・高橋由一館等の文化施設・神椿など境内全域)
参道、特に石段での歩きスマホは、つまずき、転落の恐れあり、大変危険です!
~~~~~
★かまたまソフト なるモノを食べてみました。 意外と美味しかったです。 多分、食べないと分からない味だと思う。

★ソフトクリームに醤油とネギが掛かっているんだけど、下の方に醤油が溜まっていて、何とも言えない後味だった。

【4軒目】


★ご飯も食べたかったけど、売り切れでした…。


★美容って、何でしょう???

★とあるキャンプ場 へ到着




★




★


その後、スーパー & コンビニにて食材を買って、バンガローで打ち上げ!