今日、ちょっとした仕事関係の方から市議会議員選挙で応援して欲しい人がいるから会って欲しいと、訪問を受けました。 本当は避けたかったのですが、会ってみたら知り合いだったのでビックリしました。
聞くと…無所属で、世の中を良くしたいとの思いで出られるとのこと。
そちらも応援したい気はありますが、会話の中で 『めぐみさんを推しています!』 とも伝えました。 ただ、配られている資料はいくつか頂きました。 内容を読んで出来ることはしたいと思います。
出馬する候補者が多いと、票がばらけてしまいどうしても組織票が伸びてしまいます。 また、選挙板に候補者の貼り紙が出されてから投票までの期間が短いことも組織票を伸ばす要因になっています。 選挙は政党に有利に働いているのです。
個人的には、国民の生活を滅茶苦茶にしている 『○○党』 は消滅して欲しいと思っています。 カラーの付いていないスタンスで、善良なる市民の声を市政に届けてくださる方を応援したいです。
票は1票しか入れられないので悩ましいです。 私達有権者は、自分自身の頭で考えて候補者を選ばなければいけません。 選挙は大事ですが、選挙だけが全てではありません。 その人の行動や生き方で共感出来ることがあったら、違う形で応援する (し続ける) ことも大事です。
善良なる市民の声を届ける方は、現在は小さな勢力かもしれませんが、今後ドンドン大きくなって行くことでしょう。 頑張って欲しい!