fc2ブログ

インスタント万歳な社会

この度、VW POLOのタイミングベルトを替えることにしました。 ちなみに、現在の走行距離は 126,000km程度 です。
車、買いました。 (2009年07月21日) ←これから計算すると5年半くらい乗っているらしい。

タイミングベルトはオークションで落札しました。

近所のガソリンスタンドの店長さんが、通常ルートで部品を取る場合と比較して半値以下で仕入れることが出来るのでそちらの方がイイですよ! と教えてくれました。 感謝!

セントピア ショッピングストア

また、最近燃費が落ちて来たのでプラグ交換もしました。 (10km/L行かなくなって来た)

もう一台のVW Golf Touranも走行距離がもう少しで 100,000km に達してしまうので、同じ様にオークションで仕入れたいと考えています。 そして、こちらもプラグ交換したいと思っています。
(車名の「トゥーラン」は、ドイツ語で「自由な旅」をあらわす"Tour Sharan"からの造語)

その店長さん曰く
『100,000km程度で車を廃車にしているのは日本人だけですよ。 海外に行ったら100,000kmはさておき200,000kmでも少ないくらいで、400,000kmくらい乗るんじゃないかな?』
ということで、POLOには今後も乗っていたいと思っています。

まぁ海外は車検も税金もガソリンも安いですし、1回当りの走行距離も長いですからね。 ただ、見方を変えると車検をしっかりやっていて100,000km程度で乗れなくなってしまうのはおかしな話です。 新車が売れなくなると自動車業界が厳しくなってしまうから国を挙げての使い捨て推進のスタンスなんでしょうかね。 

日本の住宅も、使えるのに世代毎で立て替えていますから、こちらも問題だ。 まぁでもこちらは家族構成が変わるからな~。 昔みたいに同居しない様になって来ているし…う~ん…。

このインスタント万歳な社会を少しでも良くしたいものです。 少しでも抵抗してやるのだ!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する