何故、仕事としてやっているのか?
自分自身は、いままでお客さんに 『設計監理だけだと飽きちゃうんですよね~。 面倒なことが好きみたいです。』 等と説明して来ました。
最近、何で面倒なことが好きなんだろうとより深く考えてみたら、答えを見つけました。
企画・営業~設計・監理~施工監修 と全ての業務を行うことは、とても大変だから全力で行わないと出来ません。 設計・監理だけとか現場監修だけとかだったら、多分中途半端な時間の使い方と中途半端な労力の使い方で出来てしまうと思う。
全力で取り組まないと満足出来ない。
建築とは…一般的な仕事と異なり、芸術であると共に生活空間でもあります。 創るモノに建築家の人生・経験・哲学が現れてしまうから、真剣に取り組まないといけません。 そこに住まうご家族の成長を願い、安らぎや安心出来ることはもちろん、環境にも配慮してより丁寧に創って行きたいものです。
全力で取り組むから、結果としてお客さんもより満足出来ると思います。 自分が好きな仕事に就けていることをとても有難いと思っています。 今後も、お客さんの夢の実現のために全力で取り組もうと思っています。
コンセプト
