fc2ブログ

お好み焼きカフェ 『カモノハシ』 さんへ行って来ました♪

最近、土日に仕事をしてくれているカミさんのために…ランチに行く機会が増えています。

先週は、お好み焼きカフェ 『カモノハシ』 さんへ行って来ました♪
場所は中区幸にあるお店です。
場所が上手く説明出来ませんので、ブログに載っていた記事でご紹介します。

【店舗情報】
レストラン
〒4338123 静岡県浜松市中区幸1-12-41
053-596-9773

@carocomete
絶滅危惧種と言われる遠州焼きを次の世代に伝えようと、ついに自分の店を開いてしまいました。「お好み焼きカフェ・カモノハシ」どうぞよろしくお願いします。


お好み焼きカフェ「カモノハシ」 

柳道りを車で北へ、いわゆる興誠の坂を上がり しばらく走ること数分。 

ケンタッキー手前の側道を左に曲がり、また約20M走った側道を左折すると今までの激しい交通量がウソのような閑静な住宅街が現れる。

その一角にひっそりとお好み焼きカフェ「カモノハシ」がたたずんでいる。

看板も小さく多分何も宣伝していないだろう店だが、どこからともなくお客が押し寄せ連日賑わっている。

歴史こそ浅いがここの店主は、テレビ取材などよく出るあの遠州焼きの名店「さかえ」の娘さんであり かつてはそこを切り盛りしていた人であるため「さかえ」の味を正統的に継承しているのである。

また、特執すべきは、お好み焼、焼きそばはさる事ながら店主の作る日替わりのスィーツとコーヒーが絶品である。

一品、一品丁寧にこだわりぬいて作られており、説明されるごとに納得がいく味と深みがある、これは単なるお好み焼き屋ではなくお好み焼きカフェと名付けた店主の自信の表れであろうと想像できる。


★駐車場部分の一部を改修したお店になっていて、外壁が構造用合板仕上げで、小さな看板が目印です。

20131106-1.jpg

★これが遠州焼きです。 生地が薄いので鉄板の上で大きく広げて作るそうです。 自分自身は正統派の遠州焼きというモノを初めて食べたのかもしれません…。 美味しかったです!

20131106-2.jpg

★乾麺で作っているという焼きそばで麺が自分好みでした。 堅めのストレートの麺に野菜と肉がソースに絡まり、とても美味しかったです。 書いていたらお腹が空いて来てしまいました…(笑)

20131106-3.jpg

★メニューです♪ お店の屋号にカフェと書いてある通り…スイーツとコーヒーも美味しかったです。 コチラもオススメです♪

20131106-4.jpg

【PS】 ちょっと…カモノハシについて調べてみました。

カモノハシとは?

カモノハシとは、オーストラリアにだけ生息している珍獣です。学名 Ornithorhynchus anatinus  英語名 platypus 等。
哺乳類ですが、くちばしがあり、手足には水かきがあります。そして緻密な毛皮とひらたい尻尾をもっています。
卵を産み、母乳で子どもを育てる不思議な生き物です。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する