fc2ブログ

そういうこと?

1985年から急上昇って…そういうこと?
紙オムツ…いまさら替えられないな~まぁ もうじき外せるけど…。

石油利権・医薬マフィアって、すげぇな~。


※下記サイトは、女性&女の子を持つ親には必見のサイトでしょうな~。
http://ameblo.jp/tamekiyo/


■アソコまで完全支配!2011-04-09 12:39:19

子宮頸がんは、1985年から急上昇している。
その時何が起きたか?
実は、日本のナプキンに、
再生紙が使われだしたのが、1985年から。

必読の解決策はこちら

「ノーナプキンへの道」より

私たち人間(女性)は、そもそも自分の意思で経血を排泄できる能力を持って生まれて来ています。しかし、ナプキンを使うことを当たり前のこととし、これまでその能力を使って来なかったために、経血の排泄をコントロール出来ずにいるのです。

市販の使い捨てナプキンは、ほとんどが石油系の素材・・・

これらの化学物質は子宮内膜症等の婦人科疾患の一つの大きな要因とも考えられ・・・

石油利権・医薬マフィアのせいで
ゆるゆる○ンコにされていたのです!

こんなブログを今日も読んで頂いてありがとうございます。

※ 赤ちゃんの紙オムツも同様だそうです。


※ ブログで繰り返し書いているけど…『子宮頸がんワクチン』 摂取はとても危険です。

http://konarch.blog4.fc2.com/blog-entry-1585.html

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する