fc2ブログ

5月分の携帯料金

【5月分】
★自分の携帯 (※2台持ちの1つ)
Ymobile:2,153円 (通話料:0円、SMS使用料:21円)
【内訳】
 ・基本使用料 ケータイプランSS:934円
 ・スーパーだれとでも定額:1,000円
 ・通話料 + 通信料:21円 (SMS)
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
 ・消費税:195円
IIJmio
2GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:773円
 ・IIJmio通話料:30円
 ・Xi・SMS通信料:9円
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
※AQUOSケータイ3の端末代別途:0円/月 (2年経過)
※iPhone11 128GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★子どもの携帯-1
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,819円
 ・IIJmio通話料:380円
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
※iPhone11 128GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★子どもの携帯-2 
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,819円
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
※iPhone11 128GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★子どもの携帯-3 
2GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:773円
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
※iPhone8 64GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★妻の携帯
2GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:773円
 ・IIJmio通話料:0円
 ・通話定額10分利用料:637円
 ・ユニバーサルサービス料:2円
 ・電話リレーサービス料:1円
※iPhone11 128GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

 ・消費税:702円

携帯代金の家族全体の結果としては…
合計:2,153円 + 815円 + 2,202円 + 1,822円 + 776円 + 1,413円 + 消費税:702円= 9,883円


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

食べ物がおかしい。

食べ物がおかしなことになっている。
まず種の状態で遺伝子組み換え等があり、
育てる時には肥料や農薬があり、
加工される場合は添加物等の問題がある。


空気や水も汚染されている。

どんなに気を付けても体内に取り込んでしまうことは
避けられないだろうから、解毒は必須。


断食・ファスティングも必須となって来るのだろう。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

浜松市の上流域にあるダムを調べてみました。

現在…上流域にある長野県が大雨で大変みたいで、
天竜川の下流域にある浜松市の増水が心配なったので、少し調べてみました。


~上流より~
佐久間ダム…計画最大放流量: 7,700m3/s

https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tm?zm=11&clat=35.040397531979934&clon=137.7060699462891&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&ext=0&ofcCd=21824&itmkndCd=7&obsCd=2

・全流入量:4,075m3/s
・全放流量:2,949m3/s

秋葉ダム…計画最大放流量: 8,800m3/s
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tm?zm=11&clat=35.040397531979934&clon=137.7060699462891&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&ext=0&ofcCd=21824&itmkndCd=7&obsCd=4

・全流入量:4,850m3/s
・全放流量:4,850m3/s

船明ダム…計画最大放流量: 11,130m3/s
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tm?zm=11&clat=35.040397531979934&clon=137.7060699462891&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&ext=0&ofcCd=21824&itmkndCd=7&obsCd=5

・全流入量:6,046m3/s
・全放流量:6,046m3/s

※17:30現在においては、半分くらいの放流量だったので安心している。


それにしても、ダムの設計とか維持管理している人達ってつくづく凄いな~と感心してしまいます。
いつも有難うございます。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射能汚染芝生の今後

~10年前の新聞記事より~
↓ ※拡大表示出来ます。
20230601-01.jpg


本日、浜松市議会議員である共産党の小黒議員の立会いのもと、市役所担当課と 『放射能汚染芝生』 の件でお話をさせて頂きました。

浜松市には 市民の安全のため空間線量の測定 を今までして頂きとても感謝しております。

今後も継続して測って行く予定とのことです。

私としては…
 1. 放射能汚染された芝生が入ってしまったという事実確認が出来た。 (※新聞にも掲載された。)
 2. 現在も放射線量を測定した上で芝生を納入してくれている。
 3. 空間線量については今後も継続して測って行く予定である。


上記の確認が取れて、今後の安全がある程度担保出来たことと思います。

(当時一緒に記者会見に立ち会ってくれた小さなお子さんを連れたお母さん家族は、この問題により他地域へ移住されました。)

安心安全な浜松市の維持管理を、これからも宜しくお願い致します。

放射能汚染芝生の測定にいつも立ち会ってくださっている共産党市議団の小黒議員には、この場を借りて御礼申し上げます。 とても感謝しております。
(私は数回しか立ち会っておりません…。)


~~~~~
ちょっと書きづらいことを書きますが、いいですか?

他地域ではどの公園にどれくらいの放射能濃度の芝生が入っているか、全く把握出来ていないと思われます。
そもそも測っていないですからね。


その点、浜松市には本当に有難いと思っております。


【PS】 振り返ると…10年って長かったな~と感じます。
『子ども給食を守る会 浜松』 を通して、給食の安全性確保
放射能がれきの受け入れの反対運動 (今だから言うけど脅迫もされた…。)
『きれいな緑地を守る会 浜松』 を通して、これ以上放射能汚染されたモノが入って来ない運動

よく頑張った…と、当時の自分を褒めてやりたい (笑)


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★