fc2ブログ

モータースポーツからナチュラルスポーツへ

ブログのカテゴリーをスポーツにしようかツーリングにしようか環境にしようかいろいろ悩みましたが、サイクリングにしました。

年を重ねて来ると、自動車・バイクスポーツから人力スポーツに変更する人が多い という話を聞きました。
モータースポーツをやっていた人も自転車になっているねと…。

確かにそうかもしれない。
その方がスポーツをより楽しめるし、身体にも良いし、環境にも良いですからね。

やっぱり、環境のことって考えますよね。

~~~~~
最近、バイクとすれ違ってもイイナ~とはならず、自転車の方がイイから替えなさいと思っています (爆)

スクーターは1年程前にバッテリーを交換して1回乗ったきりになっていて、先日乗ろうとしたら案の定バッテリーは充電不可の状態だったので、価格が3倍する高性能の日本製バッテリーに替えましたよ。

バイクは車を置けない現場に行くのに必要なので、スタンバイしておかなければいけません。
今後はたまに乗って、充電も小まめにしておきたいとは思っています。

~~~~~
自転車イイヨ~と言っても、多分乗ってみないと分からないと思う。
自分もそうだったからね (笑)

その人に合う合わないというのもありますね。
適度に運動したいと考えている人には最適な乗り物だと思います。
乗っていて膝が痛くなるとかそういうのは無いし、身体に過度なストレスを掛けることなく楽しめますよ。

パドルサーフィン等にも興味があります。
ただ、そこへ車で行って準備して、楽しんだ後着替えて戻って来るというワンクッションが煩わしいと思ってしまう自分がいます。

スポーツジムへ行けない、スイミングにも行けないのです。
行っても長続きしないんですよね~。
市民プールの回数券でさえ全部使い切れない (爆)

唯一続いたのがジョギングくらいですからね~!


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

6月分の携帯料金

【6月分】
★自分の携帯 (※2台持ちの1つ)
Ymobile:2,339円 (通話料:190円、SMS使用料:0円)
【内訳】
 ・基本使用料 ケータイプランSS:934円
 ・スーパーだれとでも定額:1,000円
 ・通話料 + 通信料:190円 (SMS)
 ・ユニバーサルサービス料:3円
 ・消費税:212円
IIJmio
4GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:980円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※AQUOSケータイ3の端末代別途:1,200円/月 (28,800円)
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,657.5円/月 (87,780円)

★子どもの携帯-1
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・Xi通話料:80円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

★子どもの携帯-2 
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

★子どもの携帯-3 
4GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:980円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone8 64GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★妻の携帯
4GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:980円
 ・Xi通話料:360円
 ・通話定額10分利用料:830円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

 ・消費税:798円

携帯代金の家族全体の結果としては…
合計:2,339円 + 983円 + 1,963円 + 1,883円 + 983円 + 2,173円 + 消費税:798円= 11,122円


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

食糧備蓄の見直しを!

食糧備蓄の見直しをしました。

KILAT通販 ←たくさん買うのにおススメです。
 ・グリーンカレー
 ・ミートソース
 ・コーン缶

【Amazon通販】
 ・大豆ミート

【市販品】
 ・ツナ缶
 ・カレーのルー
 ・ハヤシライスのルー
 
~スープ系~
 ・コーンクリーム
 ・ポタージュ
 ・オニオンコンソメ
 ・ワカメスープ


等を買う予定です。

カロリーメイト は賞味期限切れのがあり、半分に減ったら買う様にします。
以前、チーズ味とフルーツ味を同時に10箱ずつ買ったら大変なことになりましたよ!
※あったら安心のカロリーメイトだけど、賞味期限が短いので要注意。

それ以外には、家庭菜園している さつまいも の備蓄があるのは心強い。
さつまいもは保存が効いて本当に良い食べ物だと思いますよ!

流石、戦時中に重宝されただけある。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

夏を楽しみましょう!

蝉が朝から鳴く季節となりました。

音で暑さ倍増です (笑)

『蝉よ鳴け 
精一杯鳴け
負けないぞ』


あづい~と嘆くのではなく、プラス思考で一丁やってやるかの夏を過ごしたいと思ったのでした。

夏を楽しみましょう! と自分に言い聞かせる。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

世の中に愚痴を言うなら、畑を耕せ

時間が過ぎて行ってしまう…。
無駄に過ぎて行ってしまっている様に感じることも多々ある。

知らなくても良いことを見たり聞いたりしてしまう。
最近では、オリンピックの小△田氏の過去の言動のことは知りたくなかった。
オリンピックにおける様々な醜態や、コロナに対しての政府の愚策も知りたくなかったし、モリカケ事件等も知りたくなかった。

いろんなことを知ってしまうと、残念な気持ちになってしまうのだ。
そういう時には、罪を憎んで人を憎まずでササッと距離を置けたら良いなと思う。

時間は限られているから、価値あるモノに焦点を当てて暮らせたら良いんだけどね。

~~~~~
家庭菜園で野菜を育てることは素晴らしいと感じていて、人の世が乱れている時にはそのずれを修正してくれる様な気もする。
デッキやベランダで育てるプランター菜園なんかもとても良いと思う。
今度、ニンニクをプランターで作ってみたい。 (去年、畑で全滅という大失敗をしたからね。)

フリーエネルギーで作物が育つことって不思議だし、愛おしくも感じる。 
虫達も共存して生きているのが分かる。 無農薬無施肥でやっているから虫は殺さないし、取り除いた草は土の上に置いて貴重な肥料として使っている。
自分で作ったことがあれば、無人販売やスーパー等で売られている野菜をとても有難く感じることが出来る。

世の中にはいろんな仕事があるけど、人が生きるための食べ物を作れる人が一番偉いと思う。
だって、それがないと生きて行けないからね。

お金で判断すると、その価値は分かりづらいけど、間違いなく上位には来るはずだ。

世の中に愚痴を言うなら、畑を耕せ…と言いたい自分がいる。

マイナスのことに気を取られるのなら、まずは人として生きて行くために必要なことをする人でありたいと思うのです。
野菜くらい作れないと恥ずかしいという気持ちも少なからずある。

夕方、畑に水やりに行って来ました。
人間が喉乾いた時には、野菜達も水飲みたいだろうからね。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

駐車場の草刈りに3日掛かる (爆)

借りている駐車場の草刈りをしました。
一昨日~昨日は夕方、今日は早朝にやりました。

充電式の電動草刈り機は、マキタや日立等の有名どころのモノではないので、充電がすぐに切れてしまう…(笑)

なので、全部刈るのに3日掛かりました! ワオ~!

~~~~~
昨日は車の洗車もしてスッキリしましたよ。

仕事の合間にリフレッシュして行うのは良いモノです。
仕事はメリハリが出て効率良くなるし、身の回りは片付いて綺麗になるしで一石二鳥です。

~~~~~
また、畑のメンテナンスも一段落しているので、スッキリしています。

この土日で、何か少し植えようか考えてみます。

【PS】
窓際に置いてある多肉植物、成長しています。
20210717-01.jpg


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

梅雨が明けて…畑のメンテナンス

昨日~今日の夕方で、畑のメンテナンス…草取りして、草マルチして来ました!
鍬で鋤き取ると早いですね。
20210716-02.jpg

★丸オクラ…成長が遅く小さかった…。 虫が美味しそうに食べていたから、あまり食べない様にと話しかけて来た。
※同時期に植えたデッキの五角オクラはもう収穫出来ているのに…。
20210716-08.jpg

★紅はるか (20本) → 15本 ※お隣さんのは成長が素晴らしい!
20210716-03.jpg

★安納 (12本) → 10本
20210716-04.jpg

★安納 (5本) → 4本
20210716-05.jpg

★とまと、ししとう → 問題なさそう
20210716-06.jpg

20210716-07.jpg

★ゴーヤ → 成長が遅い
20210716-09.jpg

★かぼちゃ、きゅうり、ナスはダメ…(泣)
20210716-010.jpg

★収穫
20210716-01.jpg

成長悪いのは抜いて、新しく何か植えようかな?


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自動車保険…該当者はWEB更新出来ない仕組みらしい。

感覚的には…先週末で 梅雨明けした と思います。

塩分を補給して、体調管理に努めて頑張ります。

車でAC~現場で外仕事~車でAC~現場で外仕事を繰り返し、体調を狂わしたこともあるのでそれにも注意しないといけませんね。

~~~~~
本日、自動車保険の更新 に手間取りました…。

どれだけ探してもいつもの更新ページが無くて焦りましたよ。
コールセンターへ連絡したら、該当者はWEB更新出来ない仕組み になっていることが判明しました。

該当してるんだ~~~!

自爆で車を擦って保険を使ったこと、自転車で転んで保険特約を使った 2件の事故によってWEB更新が出来なくて アタフタしました。 等級が下がると車両保険にも入れないらしく、どこの保険会社にしようか考えていて手こずったのです。

無事に他社にて車両保険に入れて良かったです。
ちなみに自分の車は20等級で、随分前から車両保険を外してあります。

さて、車検の段取りもしないといけない。

~~~~~
今日~明日で、図面の修正作業をほぼ完成させる予定です。
AC付けて快適に仕事する予定!


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

5月分の携帯料金

【5月分】
★自分の携帯 (※2台持ちの1つ)
Ymobile:2,218円 (通話料:80円、SMS使用料:0円)
【内訳】
 ・基本使用料 ケータイプランSS:934円
 ・スーパーだれとでも定額:1,000円
 ・通話料 + 通信料:80円 (SMS)
 ・ユニバーサルサービス料:3円
 ・消費税:201円
IIJmio
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※AQUOSケータイ3の端末代別途:1,200円/月 (28,800円)
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,657.5円/月 (87,780円)

★子どもの携帯-1
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・Xi通話料:100円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

★子どもの携帯-2 
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

★子どもの携帯-3 
4GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:980円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone8 64GBの端末代別途:0円/月 (2年経過)

★妻の携帯
20GBプラン
【内訳】
 ・月額基本料:1,880円
 ・他社接続サービス通信料:90円
 ・Xi通話料:360円
 ・通話定額10分利用料:830円
 ・ユニバーサルサービス料:3円
※iPhone11 128GBの端末代別途:3,199.1円/月 (76,780円)

 ・消費税:989円

携帯代金の家族全体の結果としては…
合計:2,218円 + 1,883円 + 1,983円 + 1,883円 + 983円 + 3,163円 + 消費税:989円= 13,102円


Q.通話定額オプションを申し込みましたが、割引されていません

通話定額オプションについては、「みおふぉんダイアル」を利用した音声通話が割引の対象となります。

相手の電話番号の先頭に専用のプレフィックス番号「0037-691」をつけて発信を行っていただくか、「みおふぉんダイアルアプリ」をご利用いただくことが条件となります。

みおふぉんダイアルアプリ以外で音声通話をご利用された際は「通話定額オプション」をご契約いただいている場合であっても、通話定額割引の対象外となり、通常の通話料金(国内音声通話料金: 22円/30秒(税込)) がかかりますので、ご注意ください。

※通話定額オプションの詳細についてはこちらもご確認ください。
※みおふぉんダイアルについてはこちらをご確認ください。
※「ご請求明細の確認」では、みおふぉんダイアルご利用時の通話料は「みおふぉんダイアル通話料」、みおふぉんダイアルを利用しない通話は「Xi通話料」と表示されます。



【考察】
ギガ数が余ったので調整します。
おそらく、10,000円前後になると推測しています。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

面倒なことって大切なことが多いから、行動に移さないといけない。

先週休みを取らなかったせいか、今週中盤になって疲れて来ています…。

やはり1週間に1日は休日を取りたいものです。
この1日を取るか取らないかで、体への負担が随分違う様な気がします。

最近、ACを使う様になったことも疲れの原因なのかもしれません。

日常生活に運動をもっと取り入れたい。

~~~~~
世の中は不条理なことが溢れている。

民商活動での署名や市の政策についての意見など、本当に些細なことだけどやれることはしています。

面倒なことって大切なことが多いから、
自分の頭で考えて行動に移さないといけないな~。


~~~~~
さて、今日で比較的面倒な図面を描き終わる予定。

描いては消して、描いては消してを繰り返し完成させます。

これも根詰めて描いているから、疲れる要因ではある。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★