そのお宅は、ほぼ家守り (いえもり) 状態で細かいことまでやっている間柄なのですが、鍵を借りて作ることには少々抵抗がありました。
お年寄りなので車で運転して行ってもらうのは大変だし、鍵屋さんに来てもらうと高くつくしで、どうしたもんかね~と思っていたのです。
結局、鍵は駐車場に落ちていたみたいで、スペアキーは作らずに済んで良かったです。
~~~~~
やれやれと思って、ご近所に回覧板を回しに行ったら、近くのおじさん (おじいさん) に 『ちょっと来て!』 と呼び止められました。
話を聞くと、この車 (軽自動車) まだ3万キロしか乗ってないんだけど、タイヤ交換が今度で3回目なんだけどおかしくないかね~ とのこと。
ただ、1年当りの走行距離は5,000キロくらいみたい。
ウチの車は大体3万キロくらいでタイヤ交換をしているし、1万キロでタイヤ交換って聞いたことが無いな…。
見ると、タイヤの横ではなく溝の方に亀裂が入っていて、溝自体はスリップサインまですり減ってはいなかった。
でも、こんなところに亀裂なんて入るもんかな~と思ったので、ガソリンスタンドで聞いてみることにしました。
店員さん曰く…距離数もあるけど経年劣化も重要で、1年で亀裂が入る場合もあるし2年の場合もあるから、特別なことでもないらしい。 ついでに、タイヤ交換代も聞いてみました。
タイヤをインターネットで購入して、ガソリンスタンドでタイヤ交換してもらうのが安いのです。
ネットの金額を見せたら、この金額じゃウチでは入れられないから、持ち込みしてとのこと。
タイヤもこれよりこっちの方が持ちが良いからとアドバイスもしてくれました。
(金額が安いモノだと持ちが悪いらしい。)
タイヤ代 + タイヤ交換代で3万円以内で納まりそうだと、おじさんに話したら喜んでくれました。
本日注文したタイヤがアマゾンから運ばれて来たので、明日おじさんと一緒にガソリンスタンドへ行って来ようと思います。
少しでもお役にたてて幸いです。
~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★
・イベント情報はコチラ ⇒

近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★