今日から7月です!
2020年はいろいろあって大変ですが、気分を入れ替え張り切って後半を生きて行きましょう!
今週は、『次世代住宅ポイント』 の完了申請書類をまとめています。
分離発注だと書類が多くて大変そうだったので、時間が出来た時にまとめて行おうと考えていたのです。
この申請書…工事中には提出する書類も多くて大変でしたが、完了後も大変でした…(泣)
なんと、また専門工事業者さん毎に署名 & 印鑑が必要とのこと。
工事中にやったことと全く同じことをしなければならないのです。
30万ポイント分の補助金を受けるだけなのに、非効率過ぎてビックリしています。
完成しましたという証明書が必要であれば 『検査済証』 だけで済むはず。コロナ禍で、
印鑑の制度は無くした方が良いのではないか という議論が出たことを記憶しておりますが、本当に無くして欲しい。
今回は4件分あるので40枚くらいある書類を全て手書きで記入し、専門工事業者さん宛てに送付しました。
送付するだけだと返信を忘れてしまう可能性があるので、1件1件電話を入れました。
その際…
『最近仕事はどう? 持続化給付金の申請はした?』 という話もしましたよ。
この 『次世代住宅ポイント』 は消費税増税によるモノで、『持続化給付金』 はコロナ禍によるモノ。や~いろいろ余計なことをしなければならないことが多くなったご時世ですが、淡々とやるぞ。
~~~~~
先日依頼したチラシが20,000部届いて段ボールがいっぱいある事務所です (笑)
今日は、明日のオープンハウスの準備と、ガス衣類乾燥機用の大工工事があります。 (棚を付けてくれる)
~~~~~
一級建築士による 『リフォーム相談』 受付中! ★断熱リフォームetc…。
【MENU】
※木造、鉄骨造、RC造も対応可能です。
・中古住宅の購入についてのご相談
・住宅・マンションのリフォーム
・店舗のリフォーム
・建物のメンテナンス
・制震装置の設置
・RO浄水器の設置
【内部】
・間取りの変更
・子どもの成長に伴う子ども部屋の改修
・和室から洋室への模様替え
・玄関回りの改修
・床の補修
・内装クロスの貼替え
・住宅設備機器 (キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台) の取替え
・断熱改修
・耐震・制震改修
・窓ガラスをシングルガラスからペアガラスへ変更
・畳の入替え
・手摺取付等介護のための改修
【外部】
・屋根の葺替え
・外壁の塗替え
・バルコニーの防水改修
【その他】
・民家再生
・太陽光発電工事
・防犯セキュリティー工事
・外構工事の御相談
・RO浄水器の設置
【業種】
・仮設工事
・基礎工事
・大工工事
・屋根工事
・板金工事
・樋工事
・瓦工事
・左官工事
・タイル工事
・塗装工事
・金属製建具工事
・木製建具工事
・内装工事
・畳工事
・電気設備工事
・給排水衛生工事
・住宅設備機器工事
・雑工事
・防水工事
・外構工事
・解体工事
・その他
【ご連絡先】
住所:浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227
FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (近藤)
mail:info@kon-arch.com ~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★
・イベント情報はコチラ ⇒
イベント情報
近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★