GW中に、デッキ塀 & ベランダ塀の塗装もしようと思っていたので、妻に色の確認をして今朝注文しました。
環境に優しい 『カビ&汚れ取り剤』 も注文しておきました。
最近、仕事で指定しているのは

先日、無くなってしまったので新しいモノを注文して、水廻りや日の当たる木枠廻りの木部塗装をする予定です。



塗料専門店「大橋塗料」がドイツ第三の自然系塗料としてご紹介する「プラネットカラー」は、独特の立ち位置に立っております。
自然原料にこだわる製造ポリシーを持つ「リボス」、自然原料を主成分にするものの自然原料の持つ性能を補うべく自然以外の原料も積極的に取り入れた製品作りの「オスモカラー」。
「プラネットカラー」はこの2社の商品とは一線を画し、製造元の「クライデツァイト(Kreidezeit)」(ドイツ語で「白亜紀」という意味)の製造における考え方に深く寄り添った商品です。 伝統的な歴史認識に立ち、製造において「伝統的製造方法」が守られています。
【特徴】
・100%天然植物油と天然ワックスを使用した天然塗料です。
・全成分公開により安全性が確認できます。
・内装1回塗りで仕上がる為、作業効率が良く、伸びが良く簡単に塗れます。
・輪シミや熱に強い「グロスクリアー」、木を硬くし土足歩行にも耐えうる「ハードクリアー」、滑らない床用クリアー「ラッペンワックス」等特色あふれるラインナップ。
・輸入コスト、マージンを抑えた低価格の魅力。
・ドイツ エコマガジンで証明された安全性、自然にこだわった製造方法は環境を壊しません。
メンテナンスは重要ですよ~!
玄関廻りの木部塗装は、塗装屋さんにやって頂く予定です。
~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★
・イベント情報はコチラ ⇒

近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★