★午前中は、『設計事務所の業務報告書』 を土木事務所へ提出して来ました。

★2週間程前に受講した 『建築士定期講習』 の修了証が本日送られて来ました。
(これは3年毎に受講しないといけないモノです。)
この定期講習の後にある簡単なテストが、年々難しくなっている気がするのは自分だけでしょうか…?

お昼くらいに…家の周りの木の剪定と草取りをしました。
午後は現場打合せに行って、暑い陽気でしたので車のタイヤ交換もしました。
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換し、ホイールを洗ったら洗車もしたくなり、もう一台も洗車してしまいました(爆) お陰様できれいに年度末の切り替えが出来た気がします。
昨日、巣作り中の燕をたくさん見ました。
街並みの桜は満開で、地べたにはタンポポが咲きツクシがニョキニョキと芽を出しています。
季節の変わり目だから、そろそろタイヤ交換しないといけないな~と思ったのです。
自然に動きが観られる時は、人も同じ様に動くのが自然なことなのかもしれません。
~~~~~
先日、子どもが iPodを水没 させてしまったので、その他に3台あるiPhoneを即効でバックアップしておきました。
機械が壊れるのはまだしも、データが無くなるのは辛いですからね~。
iPodばかりいじっていた子どもが、漫画や本を見ていて可愛いな~と思いました。
親としてはデジタルよりアナログの方が、何を見ているのか把握し易くて安心出来ますね。
~~~~~
それと、はなまるの 『天ぷら定期券』 を買いました!

以前、自分の前の人が…天ぷらとうどんを買って何かの券を出したら割引されて、会計が100円ちょっとになったのを見て驚いたのです。
あの人は株主か社員か? 気になって調べたら 『天ぷら定期券』 だったのです(笑)
コレ、300円で買えますよ!
★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★


逆浸透膜浄水器(RO浄水器) …健康リフォーム を考えて、RO浄水器も積極的に採用しています。
近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★