★本当は1ケ月前に走りたかったのですが、時間が無くて行けなかったので、
今回は懐かしの 天竜スーパー林道 を通って、春野のキャンプ場へ行って来ました。

★以前、よく休憩した 天竜の森
思い起こせば、全舗装になったことで、観光バスが通る様になってからは来るのを止めたんだった…。

★↓ ということらしいです。

★森林組合の方々が鈴を付けて、チェンソーで樹木を伐採されていました。
自分のお気に入りの場所も以前と同じ様に保たれていて感激しました。
皆様方のお陰で、森林公園がきれいに維持されているのですね。 感謝です!

★何の動物のフンでしょうか?

★やっとのことで到着した 山住峠

★ここからは林道とお別れして山を下りて、門桁~


標高1,000m以上の寒い中…また林道を引き返して、途中の林道から気田へ下って行きました。
この季節に標高の高い所のツーリングはキツイですね。
まぁお日柄は良かったのでまだ良かったのかもしれませんが…もう少し経つと林道は冬季閉鎖となります。
★体が冷えてしまったので、

ココ、200円で利用出来るんですよ!

キャンプ場へは、ぎりぎり日没前に到着しました。
★これからのシーズンは鍋ですね!
今回は キムチ鍋

★多く作り過ぎてしまったので、管理人さんにも強引に食べて頂きました (笑)

★今回は、新しい焚火台をデビューさせました。

正直な所、こんなに安くて大丈夫かと心配でしたが、問題ありませんでした。
(価格が10倍以上する) スノーピークの焚火台(L) も使っていますが、焚火だけだったらこれからはコッチを持って行くことにしたい。 重くて使った後のメンテナンスが大変なのはNGかな…。

雄鹿の求愛の声がコダマするキャンプ場でした。
夜は星がとてもキレイでした。
早朝の真っ暗い中…テントの入口を開けて、寝袋から頭を出してしばらく星を眺めていましたよ。
★朝は寒かったです…。 お日様の有難さを体の芯で感じました。
もうね~お日様 さまさまですよ!

今回はスクーターでも峠を問題なく上り下りすることが確認出来ました。
久々にツーリングらしいことをしましたね~!