アレはどうかな~? コレはどうかな~? と、少しずつ調整して行きます。 素材を変更したり、業者さんと価格交渉もします。
本見積りをすると…予算オーバーするお宅がほとんどですから、まぁいつものことです。
性能・品質を出来るだけ下げない様にして、どうでも良いと思われる所を削ってバランスを取ります。
いつもどうしようかな~と悩みながら、減額調整案を作ります。
何だか産みの苦しみみたいに感じるこもあります (苦笑)
大変だけど、とてもやりがいを感じるひと時です。
~~~~~
今日、年度末につき、『建築士の設計等の業務報告書』 を土木事務所へ提出して来ました。


1年毎に提出しに行かないといけない報告書なのですが、月日の流れを感じますね。
昨年度に仕事をした内容を記入して、行政機関に報告するのです。
去年お世話になったお客様のこと、現在お世話になっているお客様のこと、いろんな思いを感じながら提出して来ました。
皆さま…有難うございます。