モノは大事です。 お金も大事です。
しかし、物質主義、拝金主義ばかりの世の中には違和感を感じています。
ある方が、財産とは靴の様なモノ だと言っていました。
『小さ過ぎては窮屈で、大き過ぎてはぶかぶかで履くことが出来ないから、財産は程々が一番良いのです。』
なるほどな~と思いましたね。
地位や名誉や財産は死んだら無になります。
そういうモノをとことん追い求めるよりも、 『天に徳を積む』 様な生き方や仕事をしたいと思っています。 そういうことが巡り巡って、世の中を全体として良い方向へと導くことが出来ることを最近知りました。
仕事を通して、その関係される皆さんが幸せになってくれたら素晴らしいし嬉しいですね。
お客様しかり、業者さんしかりです。
一歩一歩が地味でも確実に良い仕事をして行きたいと思っています。
良いことを思い、良い言葉使いをし、良い行いをすることを常に心掛けたいものです。
~~~~~
★さて、映画の告知です。
来る6/5(日)に、ためになる映画が開かれますので、是非ご覧ください。
(自分は上棟日で参加出来ません…)
ドキュメンタリー映画 『ザ・思いやり』 のご連絡
上映会情報
◆2016年6月5日(日) ①10:30~ ②13:00~ (各回30分前開場)
上映会場 浜松市地域情報センター 浜松市中区中央一丁目12-7
入場料金:前売り1,000円 当日1,200円 (高校生以下は500円)
主催者名:映画 「ザ・思いやり」 を見る浜松の会
お問合せ:(佐藤町診療所内 担当 大城 053-465-0256)
~『子どもの未来を守る会 浜松』 でも前売りチケットございます~
お問合せ:近藤 TEL 053-571-5227 (080-5103-0850、070-5039-0850)



24,
2016
2016
財産とは靴の様なモノ
- Category: 喜怒哀楽
17,
2016
2016
DIVOOMのスピーカー
ブルートゥースのスピーカーを買いました。
★これくらいの大きさのモノですが、そこそこ迫力あるサウンドを楽しむことが出来ます。

カメラのキタムラで、5,400円の売値のモノを商品入れ替えに付き20%OFFで購入することが出来ました。
これで、車の中でiPhoneに入っている音楽を適度な音量で楽しむことが出来ます。
現在乗っている仕事用のポロは、10年以上前の車でブルートゥースには対応していなく、FMしか聞くことが出来ませんので、かなり嬉しいです。

http://wisetech.co.jp/brand/DIVOOM/product/voombox-travel/
■概要
側面にラバーを施した頑丈な設計。
防沫仕様(IPX4相当)
Bluetooth 規格Ver.4.0に準拠し、スマートフォン、タブレット、音楽プレイヤー、PC等の 対応機器からワイヤレス通話で、高音質の音楽再生が可能。(A2DP・AVRCP・HFP・HSP対応)
アウトドアでも充分な音量を誇る、4wの高出力スピーカー搭載。
2時間の充電で、約6時間の連続再生
付属の外部入力用ケーブルを使用し、ポータブルプレイヤー等のヘッドホンジャックへの接続が可能。
毎日の生活を楽しく彩るレッド・ブルー・ブラックのカラーバリエーション
■仕様
ブルートゥース準拠 Ver4.0
対応Bluetoothプロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP
最大通信距離:10m
出力:4w
周波数特性:100 – 20,000HZ
ドライバーサイズ:50mmマイクロドライバ
S/N比:75dB
連続再生時間:約6時間
充電:約2時間(USB充電)
バッテリ-容量550mA
充電電圧:5V(USB充電)
重量:317g
サイズ:直径90 x 高さ45 mm
カラーバリエーション:ブラック・レッド・ブルー(その他のカラーの取扱いは未定)
付属品:外部入力付USBケーブル(Micro USB ⇔ USB A・3.5mm分岐ケーブル)・取扱説明書
■注意
本製品は防水仕様ではありません。水中での使用や常時多量の水が製品に接するような箇所での使用は中止してください。
湿気の多い個所での長時間の使用や放置は、内部に結露が生じ、故障の原因となる場合がございます。
製品底部のAUX&USBケーブルコネクター部は完全に閉じた状態で使用してください。
AUX&USBケーブルを接続した状態での防沫性能は非対応となります。
水没などの水に起因する故障につきましては保証対象外となります。
★これくらいの大きさのモノですが、そこそこ迫力あるサウンドを楽しむことが出来ます。

カメラのキタムラで、5,400円の売値のモノを商品入れ替えに付き20%OFFで購入することが出来ました。
これで、車の中でiPhoneに入っている音楽を適度な音量で楽しむことが出来ます。
現在乗っている仕事用のポロは、10年以上前の車でブルートゥースには対応していなく、FMしか聞くことが出来ませんので、かなり嬉しいです。

http://wisetech.co.jp/brand/DIVOOM/product/voombox-travel/
■概要
側面にラバーを施した頑丈な設計。
防沫仕様(IPX4相当)
Bluetooth 規格Ver.4.0に準拠し、スマートフォン、タブレット、音楽プレイヤー、PC等の 対応機器からワイヤレス通話で、高音質の音楽再生が可能。(A2DP・AVRCP・HFP・HSP対応)
アウトドアでも充分な音量を誇る、4wの高出力スピーカー搭載。
2時間の充電で、約6時間の連続再生
付属の外部入力用ケーブルを使用し、ポータブルプレイヤー等のヘッドホンジャックへの接続が可能。
毎日の生活を楽しく彩るレッド・ブルー・ブラックのカラーバリエーション
■仕様
ブルートゥース準拠 Ver4.0
対応Bluetoothプロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP
最大通信距離:10m
出力:4w
周波数特性:100 – 20,000HZ
ドライバーサイズ:50mmマイクロドライバ
S/N比:75dB
連続再生時間:約6時間
充電:約2時間(USB充電)
バッテリ-容量550mA
充電電圧:5V(USB充電)
重量:317g
サイズ:直径90 x 高さ45 mm
カラーバリエーション:ブラック・レッド・ブルー(その他のカラーの取扱いは未定)
付属品:外部入力付USBケーブル(Micro USB ⇔ USB A・3.5mm分岐ケーブル)・取扱説明書
■注意
本製品は防水仕様ではありません。水中での使用や常時多量の水が製品に接するような箇所での使用は中止してください。
湿気の多い個所での長時間の使用や放置は、内部に結露が生じ、故障の原因となる場合がございます。
製品底部のAUX&USBケーブルコネクター部は完全に閉じた状態で使用してください。
AUX&USBケーブルを接続した状態での防沫性能は非対応となります。
水没などの水に起因する故障につきましては保証対象外となります。
- Category: 喜怒哀楽
16,
2016
2016
『永遠のヨギー』 観たいです!
数ケ月前、ある方から…
『ガンジーに興味があるなら、この本読んでみる?』 と高価な本を頂きました。
その本の題名は 『あるヨギの自叙伝』 というモノで、表紙に顔写真がバーンと載っていて、最初はよく分からない宗教本の類かと思って、正直開けませんでした。 (すみません…)

しかし、何だか気になってネットサーフィンをしてみると…この本は知る人ぞ知るベストセラー本で 『スティーブ・ジョブスが自らのiPadに入れた、たった一冊の本で、彼は二十数年来、毎年1回この本を読んでいたそうです。』 というのを見て、少し安堵しながらも少し警戒しつつ読み始めることにしたのです。 よく分からなかったので アマゾンのレビュー も全部見ましたよ。
パラマハンサ・ヨガナンダ著「あるヨギの自叙伝」を最後まで読み切れば、きっと人生に何かの影響を与えます。
この本は分厚いので、多分途中で挫折してしまい読まなくなるだろうと思っていたのですが、内容は物語調になっていて吸い込まれる様に興味深く読み進めることが出来ました。 翻訳が素晴らしいこともあり、とても読みやすかったです。
実際に読んでみて、そこには不思議な世界が広がっていました。 そして、一読後自分自身で何かが少し変わって来た様にも感じました。 (客観的に考察すると…好き嫌いは分かれてしまう本かもしれません…。 )
そんなヨガナンダのドキュメンタリー映画が、現在日本にやって来ています。
ヨガナンダはいわゆる聖人・アバター (神人) という方の様です。
~~~~~
そして、日本にもそういう方が数年前まで生きていた事実を知り、とてもビックリしました。
聖人・アバターについての動画等は残っているので、間接的にその人となりは知ることは出来るのですが、生前にお会いしたかったですね。
まだ見聞きしたばかりで偉そうなことは言えませんが、素晴らしい書物等に出会うと心の内面を磨くことが出来ると思います。 興味のある方は是非読んでみてください。
キーワードは、『瞑想・内観』 とのことです。
『ガンジーに興味があるなら、この本読んでみる?』 と高価な本を頂きました。
その本の題名は 『あるヨギの自叙伝』 というモノで、表紙に顔写真がバーンと載っていて、最初はよく分からない宗教本の類かと思って、正直開けませんでした。 (すみません…)

しかし、何だか気になってネットサーフィンをしてみると…この本は知る人ぞ知るベストセラー本で 『スティーブ・ジョブスが自らのiPadに入れた、たった一冊の本で、彼は二十数年来、毎年1回この本を読んでいたそうです。』 というのを見て、少し安堵しながらも少し警戒しつつ読み始めることにしたのです。 よく分からなかったので アマゾンのレビュー も全部見ましたよ。
パラマハンサ・ヨガナンダ著「あるヨギの自叙伝」を最後まで読み切れば、きっと人生に何かの影響を与えます。
この本は分厚いので、多分途中で挫折してしまい読まなくなるだろうと思っていたのですが、内容は物語調になっていて吸い込まれる様に興味深く読み進めることが出来ました。 翻訳が素晴らしいこともあり、とても読みやすかったです。
実際に読んでみて、そこには不思議な世界が広がっていました。 そして、一読後自分自身で何かが少し変わって来た様にも感じました。 (客観的に考察すると…好き嫌いは分かれてしまう本かもしれません…。 )
そんなヨガナンダのドキュメンタリー映画が、現在日本にやって来ています。
ヨガナンダはいわゆる聖人・アバター (神人) という方の様です。
~~~~~
そして、日本にもそういう方が数年前まで生きていた事実を知り、とてもビックリしました。
聖人・アバターについての動画等は残っているので、間接的にその人となりは知ることは出来るのですが、生前にお会いしたかったですね。
まだ見聞きしたばかりで偉そうなことは言えませんが、素晴らしい書物等に出会うと心の内面を磨くことが出来ると思います。 興味のある方は是非読んでみてください。
キーワードは、『瞑想・内観』 とのことです。
- Category: 喜怒哀楽
13,
2016
2016
オリーブの木があったっけ!
オリーブの木…買ってあったのを忘れてしまっていました…。
小さかったので、すっかり忘れてしまっていたのです…。
昨日買って来たブーゲンビレアを1階の鉢から2階の鉢へと移し替え、1階にはすでに買ってあったオリーブを植えました。
これで、枯れてしまったりして余っていた鉢は無くなりました。
後はミニトマトの苗が2本あるので、2階のベランダに植えて食材の足しにする予定です。
コチラは野菜用のプランターに植えます。
朝から土いじりをすると清々しくて気分が良いモノです。
今日はスクーターに乗って、現場廻りをしたいと思っています!
小さかったので、すっかり忘れてしまっていたのです…。
昨日買って来たブーゲンビレアを1階の鉢から2階の鉢へと移し替え、1階にはすでに買ってあったオリーブを植えました。
これで、枯れてしまったりして余っていた鉢は無くなりました。
後はミニトマトの苗が2本あるので、2階のベランダに植えて食材の足しにする予定です。
コチラは野菜用のプランターに植えます。
朝から土いじりをすると清々しくて気分が良いモノです。
今日はスクーターに乗って、現場廻りをしたいと思っています!
- Category: 喜怒哀楽
12,
2016
2016
今年もゴーヤを植えました。
今日は天気が良かったので、花を植えたりしましたよ~!
★ゴーヤ & ヘチマにしようかと思ったのですが、ヘチマが無かったので2種類ともゴーヤにしました。 ちなみに、ゴーヤとレイシの違いは分かりません…(爆)

★これは…

★沖縄願寿ゴーヤ…超特大で濃緑色のゴーヤ!

★果長30~35cm、果重500g。 ホンマかいな?

★そして、これは…。

★沖縄長レイシ…濃緑色で炒め物に最適!

★果長25~30cm。 これもでかい!

★3年目のモノ

★サラダアイビー

★この冬の雪でブーゲンビレアが1本枯れてしまったので、新しいモノを買いました。

★同じ理由で、ハイビスカスが1本枯れてしまったので、新しいモノ。

★生き延びたブーゲンビレアは、伸びていたけど勢いのなくなってしまった枝をチョキチョキ切りました。

★コチラも同じく。

★その他こんな感じです。

★外でチョコチョコしていたら、子どもも外で勉強したいとのこと (笑)

今日は、朝から玄関タイル掃除 & 傘干し & 靴干しを行い、午後はプチガーデニングが出来て気持ち良かったです。
★ゴーヤ & ヘチマにしようかと思ったのですが、ヘチマが無かったので2種類ともゴーヤにしました。 ちなみに、ゴーヤとレイシの違いは分かりません…(爆)

★これは…

★沖縄願寿ゴーヤ…超特大で濃緑色のゴーヤ!

★果長30~35cm、果重500g。 ホンマかいな?

★そして、これは…。

★沖縄長レイシ…濃緑色で炒め物に最適!

★果長25~30cm。 これもでかい!

★3年目のモノ

★サラダアイビー

★この冬の雪でブーゲンビレアが1本枯れてしまったので、新しいモノを買いました。

★同じ理由で、ハイビスカスが1本枯れてしまったので、新しいモノ。

★生き延びたブーゲンビレアは、伸びていたけど勢いのなくなってしまった枝をチョキチョキ切りました。

★コチラも同じく。

★その他こんな感じです。

★外でチョコチョコしていたら、子どもも外で勉強したいとのこと (笑)

今日は、朝から玄関タイル掃除 & 傘干し & 靴干しを行い、午後はプチガーデニングが出来て気持ち良かったです。
- Category: 喜怒哀楽
11,
2016
2016
おひるま協同組合オリジナル非常用持ち出し袋 を購入しました。
知人も購入したとのことで、自分も 『非常用持ち出し袋』 を購入しました!
手元に届いたら、まずはキャンプで使ってみようと考えています。
★K-mix おひるま協同組合オリジナル非常用持ち出し袋 ¥5,200

静岡県地震防災センター 地震防災アドバイザーの小澤邦雄さん監修。20年以上実際に持ち歩き、本当に必要なものだけ厳選された持ち出し袋です。
少しでも皆様のお役に立てるように出来るだけお求め安くいたしました!ご自宅はもちろん、職場やご自宅用に!いざという時のために是非おひとりワンセットご準備ください。
★今回新しく、オリジナルひる協ぬり絵をもれなく一枚プレゼント!
セット内容
○LED エコラジmini(マニュアル・充電用DCケーブル付)
・本体サイズ(H73×W32×L132mm)
・AM/FMラジオ付ポケットダイナモライト
・3電源対応(内蔵バッテリー・手回し・ソーラー)
・LEDトーチライト
・USB-Aポート付で携帯電話や携帯機器への充電可能
・単4電池×2本装着可能(別売り)
・DC-inコネクターを利用してバッテリーへの充電可能
○レインポンチョ(本体着丈 102cm)
○ファミリー特大防寒シート(サイズ150×300cm)
○エイドバントリオ(絆創膏5枚・ワンタッチホータイ・綿棒10本セット)
○あんしん携帯トイレ(大小兼用)×3回分
○キャンパーコンビニナイフ
機能:ナイフ、ノコギリ、缶きり、ハサミ、プラス・マイナスドライバー、キリ、栓抜き、コルク抜き、爪スリ、爪そうじ、針外し、ウロコ落とし、穴仕上げ、毛抜き、つまようじ
○キャラクター塗り絵
○すべり止め付軍手
○ロープ 3m
○難燃持ち出し袋(46×37×8cm 難燃加工品)
※地震防災アドバイザーの持ち出し袋ひと口メモつき
※一部デザイン・メーカー等が画像と変わる場合がございますが、品質・性能等は同等の商品をご用意いたしますのでご了承ください。
※商品は防災協会認定業者 株式会社オシャレに仕入れの協力を頂いています。
コチラで購入可能です。 ⇒ https://kmix.stores.jp
追加として…『原発震災』 に備えて、ガイガーカウンター と マスク と ヨウ素剤 も用意しておきたい所です。
手元に届いたら、まずはキャンプで使ってみようと考えています。
★K-mix おひるま協同組合オリジナル非常用持ち出し袋 ¥5,200

静岡県地震防災センター 地震防災アドバイザーの小澤邦雄さん監修。20年以上実際に持ち歩き、本当に必要なものだけ厳選された持ち出し袋です。
少しでも皆様のお役に立てるように出来るだけお求め安くいたしました!ご自宅はもちろん、職場やご自宅用に!いざという時のために是非おひとりワンセットご準備ください。
★今回新しく、オリジナルひる協ぬり絵をもれなく一枚プレゼント!
セット内容
○LED エコラジmini(マニュアル・充電用DCケーブル付)
・本体サイズ(H73×W32×L132mm)
・AM/FMラジオ付ポケットダイナモライト
・3電源対応(内蔵バッテリー・手回し・ソーラー)
・LEDトーチライト
・USB-Aポート付で携帯電話や携帯機器への充電可能
・単4電池×2本装着可能(別売り)
・DC-inコネクターを利用してバッテリーへの充電可能
○レインポンチョ(本体着丈 102cm)
○ファミリー特大防寒シート(サイズ150×300cm)
○エイドバントリオ(絆創膏5枚・ワンタッチホータイ・綿棒10本セット)
○あんしん携帯トイレ(大小兼用)×3回分
○キャンパーコンビニナイフ
機能:ナイフ、ノコギリ、缶きり、ハサミ、プラス・マイナスドライバー、キリ、栓抜き、コルク抜き、爪スリ、爪そうじ、針外し、ウロコ落とし、穴仕上げ、毛抜き、つまようじ
○キャラクター塗り絵
○すべり止め付軍手
○ロープ 3m
○難燃持ち出し袋(46×37×8cm 難燃加工品)
※地震防災アドバイザーの持ち出し袋ひと口メモつき
※一部デザイン・メーカー等が画像と変わる場合がございますが、品質・性能等は同等の商品をご用意いたしますのでご了承ください。
※商品は防災協会認定業者 株式会社オシャレに仕入れの協力を頂いています。
コチラで購入可能です。 ⇒ https://kmix.stores.jp
追加として…『原発震災』 に備えて、ガイガーカウンター と マスク と ヨウ素剤 も用意しておきたい所です。
- Category: 地震
10,
2016
2016
4月分の携帯料金
【4月分】
AU:9,267円 (通話料:81円、MNP転出予約手数料:2,000円なので実際は7,267円)
Ymobile:4,258円 (通話料:0円、機種変更手数料:3,000円なので実際は1,258円)
↑ 接続が悪くなって来たので、子ども用のほぼ使っていなかった携帯に変更
合計:13,525円 (通話料:81円) でした。
※U-mobileは未加算 (自分用 + 子ども用)
携帯代金の家族全体の結果としては…
AU:9,267円 + 9,266円 (妻使用の通話料:80円、MNP転出予約手数料:2,000円なので実際は7,266円)
Ymobile:4,258円 + 15,607円 (自分の携帯の割賦残金)
Ymobile:8,182円 (通話料:2,016円、契約事務手数料:3,000円なので実際は5,182円)
合計:18,533円 + 19,865円 + 8,182円 = 46,580円
~~~~~
【考察】
AUのスマホは2年経過すると、何も通話しなくても7,186円かかります。
~~~~~
今後は、以下の使い方に変更しました。
・自分用
【インターネット用】 AU ⇒ U-mobile (※appleのiPhone SE購入)
【電話用】 Ymobile (そのまま)
・妻
【インターネット & 電話用】 AU ⇒ Ymobile (※iPhone 5S)
・子ども用
【インターネット & 電話用】 Ymobile ⇒ U-mobile (※docomoのiPhone 5S未使用機を購入)
AU:9,267円 (通話料:81円、MNP転出予約手数料:2,000円なので実際は7,267円)
Ymobile:4,258円 (通話料:0円、機種変更手数料:3,000円なので実際は1,258円)
↑ 接続が悪くなって来たので、子ども用のほぼ使っていなかった携帯に変更
合計:13,525円 (通話料:81円) でした。
※U-mobileは未加算 (自分用 + 子ども用)
携帯代金の家族全体の結果としては…
AU:9,267円 + 9,266円 (妻使用の通話料:80円、MNP転出予約手数料:2,000円なので実際は7,266円)
Ymobile:4,258円 + 15,607円 (自分の携帯の割賦残金)
Ymobile:8,182円 (通話料:2,016円、契約事務手数料:3,000円なので実際は5,182円)
合計:18,533円 + 19,865円 + 8,182円 = 46,580円
~~~~~
【考察】
AUのスマホは2年経過すると、何も通話しなくても7,186円かかります。
~~~~~
今後は、以下の使い方に変更しました。
・自分用
【インターネット用】 AU ⇒ U-mobile (※appleのiPhone SE購入)
【電話用】 Ymobile (そのまま)
・妻
【インターネット & 電話用】 AU ⇒ Ymobile (※iPhone 5S)
・子ども用
【インターネット & 電話用】 Ymobile ⇒ U-mobile (※docomoのiPhone 5S未使用機を購入)
- Category: 携帯電話
06,
2016
2016
2016GW 讃岐うどん遍路 【其の二】
前日の強風は止み、快晴となりました。
テントが風でずっと揺れていて、ある意味面白かったです。
★きれいなテントサイト

★今回は調理を一切しないということで、お湯を沸かしたのみでしたが、それはそれで楽しかったです。 遠方なので、設営 & 撤収にあまり時間を掛けられないというこ理由によります。


★スカイライン脇の展望台から


【5軒目】 こだわり麺や

★看板メニューのカレーうどん (小)

★しょうゆうどん + タコ & イカ下足の天麩羅 (ボリューム満点)

【6軒目】 長楽製麺所

★ぶっかけの冷 (小) +昆布 & イワシの天麩羅

【7軒目】 あの名店である山内うどんから独立した 山とも

★ひやあつ (小)

★丸亀城

★坂が急で登るのが大変でした…一方で、景色は最高!

【8軒目】 大円
安倍総理が来たことがあるお店らしく、メニューに 『安倍総理スペシャル』 なるモノがありましたが、スルー。 個人的には、讃岐うどんはシンプルでないといけないと思っています…。

★肉うどん (小)

★高松のウォーターフロントである 高松シンボルタワー 近辺にて、散策 & お土産物を買う。
★仏生山温泉
とても個性的な温泉施設で、建築設計者のチャレンジ精神をひしひしと感じる ことが出来ました。
浴槽の幅はもう少し広く確保して欲しかったのですが…よくぞ、こういう温泉施設を考えたなっていう感じです。
【参考】
高松でのインタビュアーを務めてくれるのは、高松市街で完全予約制の古書店「な夕書」を営む藤井佳之さん。その藤井さんがインタビュー相手として挙げてくれたのは、高松・仏生山温泉の番台を務め、さらに仏生山の街全体をひとつの旅館に見立てる「まちぐるみ旅館」計画なども進めている建築家の岡昇平さんです。それぞれ東京の出版社、建築事務所で働いた経験を活かし、その後高松に自らの拠点を持ちながら、独自の活動を続けているおふたりが、岡さん設計の仏生山温泉の素敵な休憩室で語り合ってくれました。
※ここで仮眠を1時間強取りました。
【9軒目】 骨付鳥 で超有名な 一鶴
PM8:30過ぎだったので、待ち時間無しで入ることが出来ました。

★ビールが飲めないから写真だけ (笑)

★とりめし はかなり美味!

★ひなどり と おやどり と2種類から選べるのですが、あんなに違いがあるとは思いもしませんでした。 柔かいひなどりと硬いおやどりでした。 (おやどりは硬いから切れ目が入れてあります。)

★味付けはマチマチだった様で、子ども達が食べたモノは特に辛かったみたい…。

渋滞が終わる時間帯を見計らって、帰路へ着きました!
途中、高速道路上にゴミが落ちていて、避けようとして少し後方横を走るバスの前に出てビックリさせてしまいました。 基本的にそんなに飛ばさずに走って来たのですが、こういうこともありますから気を付けないといけません。 運転で、命を掛けて走りたくないですからね。
PM10:00出発で、AM5:00着。 途中、大津PAで少し寝て来ました。 周りを見渡すと首都圏ナンバーの自動車がたくさん止まっていましたね。 その中で、秋田ナンバーを発見した時には、もうビックリしてしまいました…。 どうぞ、気を付けて帰ってくださいと思いました。
今回は1泊2日というのか、3泊2日というのかよく分かりませんが、1,200km程走って来ました。
今年のGWも、家族皆で楽しめて何よりでした。
本日は…子ども達は部活や遊び、大人は仕事です。
テントが風でずっと揺れていて、ある意味面白かったです。
★きれいなテントサイト

★今回は調理を一切しないということで、お湯を沸かしたのみでしたが、それはそれで楽しかったです。 遠方なので、設営 & 撤収にあまり時間を掛けられないというこ理由によります。


★スカイライン脇の展望台から


【5軒目】 こだわり麺や

★看板メニューのカレーうどん (小)

★しょうゆうどん + タコ & イカ下足の天麩羅 (ボリューム満点)

【6軒目】 長楽製麺所

★ぶっかけの冷 (小) +昆布 & イワシの天麩羅

【7軒目】 あの名店である山内うどんから独立した 山とも

★ひやあつ (小)

★丸亀城

★坂が急で登るのが大変でした…一方で、景色は最高!

【8軒目】 大円
安倍総理が来たことがあるお店らしく、メニューに 『安倍総理スペシャル』 なるモノがありましたが、スルー。 個人的には、讃岐うどんはシンプルでないといけないと思っています…。

★肉うどん (小)

★高松のウォーターフロントである 高松シンボルタワー 近辺にて、散策 & お土産物を買う。
★仏生山温泉
とても個性的な温泉施設で、建築設計者のチャレンジ精神をひしひしと感じる ことが出来ました。
浴槽の幅はもう少し広く確保して欲しかったのですが…よくぞ、こういう温泉施設を考えたなっていう感じです。
【参考】
高松でのインタビュアーを務めてくれるのは、高松市街で完全予約制の古書店「な夕書」を営む藤井佳之さん。その藤井さんがインタビュー相手として挙げてくれたのは、高松・仏生山温泉の番台を務め、さらに仏生山の街全体をひとつの旅館に見立てる「まちぐるみ旅館」計画なども進めている建築家の岡昇平さんです。それぞれ東京の出版社、建築事務所で働いた経験を活かし、その後高松に自らの拠点を持ちながら、独自の活動を続けているおふたりが、岡さん設計の仏生山温泉の素敵な休憩室で語り合ってくれました。
※ここで仮眠を1時間強取りました。
【9軒目】 骨付鳥 で超有名な 一鶴
PM8:30過ぎだったので、待ち時間無しで入ることが出来ました。

★ビールが飲めないから写真だけ (笑)

★とりめし はかなり美味!

★ひなどり と おやどり と2種類から選べるのですが、あんなに違いがあるとは思いもしませんでした。 柔かいひなどりと硬いおやどりでした。 (おやどりは硬いから切れ目が入れてあります。)

★味付けはマチマチだった様で、子ども達が食べたモノは特に辛かったみたい…。

渋滞が終わる時間帯を見計らって、帰路へ着きました!
途中、高速道路上にゴミが落ちていて、避けようとして少し後方横を走るバスの前に出てビックリさせてしまいました。 基本的にそんなに飛ばさずに走って来たのですが、こういうこともありますから気を付けないといけません。 運転で、命を掛けて走りたくないですからね。
PM10:00出発で、AM5:00着。 途中、大津PAで少し寝て来ました。 周りを見渡すと首都圏ナンバーの自動車がたくさん止まっていましたね。 その中で、秋田ナンバーを発見した時には、もうビックリしてしまいました…。 どうぞ、気を付けて帰ってくださいと思いました。
今回は1泊2日というのか、3泊2日というのかよく分かりませんが、1,200km程走って来ました。
今年のGWも、家族皆で楽しめて何よりでした。
本日は…子ども達は部活や遊び、大人は仕事です。
- Category: 旅行
06,
2016
2016
2016GW 讃岐うどん遍路 【其の一】
3年連続で 讃岐うどん遍路 に行って来ました。
去年は… 2015GW 讃岐うどん遍路
3時間程睡眠をとった後…AM0:00に出発し、瀬戸大橋直近のPAにAM5:00くらいに到着し、四国へ入りました!
雨 & 強風の中では80~90km、路面が乾いてからはもう少しスピードを上げて、安全運転で走って行きました。
★まずは… うどん県副知事 であられます要潤の故郷へ

【1軒目】 上杉食品


★かけ (小) を頂きました。

★善通寺
清々しい朝一番に…お参り & 建物の見学、そして、お守りも買いました。





★たまたま通り道にあった カタパン の 熊岡菓子店 へ
ドンドン人が寄って来ていたので、実はかなり有名らしい…。

【2軒目】 長田 in 香の香
開店と同時くらいに行って、20~30分待ちでした。

★冷やし

★釜あげ

【3軒目】 山越うどん
AM10:30くらいに着いて、なんとなんと驚異の180分待ちでしたよ…。

★釜玉 (小)


【4軒目】 はゆか

★ぶっかけの冷 (小) + 野菜のかき揚げ

★地元のスーパーで食材の買い出し後、かなりの強風の中でキャンプ場にてテント設営。
キャンプ場では、Jボーや一輪車、ローラースケート等をして遊びました。 自分もJボーにチャレンジしてみましたが、意外と簡単に乗ることが出来て嬉しかったです (笑) バドミントン & フリスビーは、強風のため全く不可能。
★休暇村讃岐五色台 より瀬戸内海に沈む夕陽を望む

★お風呂に入った後の夜景

★テントで宴会開始

キャンプ場にイノシシが入って来てしまうので、PM7:00~AM7:00の間はゲートを通る際に自分達で開け閉めをしないといけないとのことでした。
星空がとても綺麗でしたよ~!
去年は… 2015GW 讃岐うどん遍路
3時間程睡眠をとった後…AM0:00に出発し、瀬戸大橋直近のPAにAM5:00くらいに到着し、四国へ入りました!
雨 & 強風の中では80~90km、路面が乾いてからはもう少しスピードを上げて、安全運転で走って行きました。
★まずは… うどん県副知事 であられます要潤の故郷へ

【1軒目】 上杉食品


★かけ (小) を頂きました。

★善通寺
清々しい朝一番に…お参り & 建物の見学、そして、お守りも買いました。





★たまたま通り道にあった カタパン の 熊岡菓子店 へ
ドンドン人が寄って来ていたので、実はかなり有名らしい…。

【2軒目】 長田 in 香の香
開店と同時くらいに行って、20~30分待ちでした。

★冷やし

★釜あげ

【3軒目】 山越うどん
AM10:30くらいに着いて、なんとなんと驚異の180分待ちでしたよ…。

★釜玉 (小)


【4軒目】 はゆか

★ぶっかけの冷 (小) + 野菜のかき揚げ

★地元のスーパーで食材の買い出し後、かなりの強風の中でキャンプ場にてテント設営。
キャンプ場では、Jボーや一輪車、ローラースケート等をして遊びました。 自分もJボーにチャレンジしてみましたが、意外と簡単に乗ることが出来て嬉しかったです (笑) バドミントン & フリスビーは、強風のため全く不可能。
★休暇村讃岐五色台 より瀬戸内海に沈む夕陽を望む

★お風呂に入った後の夜景

★テントで宴会開始

キャンプ場にイノシシが入って来てしまうので、PM7:00~AM7:00の間はゲートを通る際に自分達で開け閉めをしないといけないとのことでした。
星空がとても綺麗でしたよ~!
- Category: 旅行
06,
2016
2016
01,
2016
2016
Wi-Fi接続時以外で、インターネットに繋がらなくなった場合の対処法
~U-mobileでの不具合を無くしたいmemo~
1. 『設定』 ⇒ 『モバイルデータ通信』 のON ⇔ OFFを繰り返す。
2. 主電源を入れ直す。 ⇐ 昨日はスーパーで全く繋がらなかったのですが、家に帰って来てこれで回復しました。
1. 『設定』 ⇒ 『モバイルデータ通信』 のON ⇔ OFFを繰り返す。
2. 主電源を入れ直す。 ⇐ 昨日はスーパーで全く繋がらなかったのですが、家に帰って来てこれで回復しました。
- Category: 携帯電話