fc2ブログ

洗濯物の室内乾燥

洗濯物を室内乾燥したい場合、どうしたら良いかというご質問を頂戴しました。
生活スタイルの変化によって、必要となった様です。

※取り急ぎ、リンク先のみ貼っておきます。

【浴室に設置するタイプ】
三乾王 (電気)…100V仕様のモノと200V仕様のモノとがある。 200Vはパワフルに乾燥出来るみたい。

暖房換気扇 (電気)…衣類乾機能は付いていない。
※暖房を身体が濡れている状態で使用すると寒いです。

浴室暖房換気扇 (ガス)…パワフルに乾燥出来ます。

【洗面所に設置するタイプ】
洗面所暖房機 (電気)…衣類乾機能&換気機能は付いていない。

★乾燥機 (ガス)

★乾燥機 (電気)…洗濯機に付いていますね。

【衣類乾燥機 ガスvs電気】 乾燥時間で比較 経済性で比較 満足度で比較乾燥時間で比較

イニシャルコストとランニングコスト等を比較して、生活スタイルに合ったモノを選択しましょう!

家族全員で 『クラウンメロンマラソン』 に参加して来ました!

12/14(日)に、家族全員で 『クラウンメロンマラソン』 に参加して来ました!

★フルマラソンの人達はこんなに大勢いらっしゃいました。
20141215-1.jpg

★2kmファミリーの部 (幼稚園児参加)
20141215-2.jpg

★3kmの部 (小学生参加)
20141215-3.jpg

★5kmの部 ←ココに参加して来ました。
タイムは…25分32秒 総合160位

当初は足を痛めていた為、制限時間である35分を切れそうでなかったので棄権しようとしていましたが、家族にブツブツ言われるのが癪に障るので無理矢理参加して、子ども達に根性を見せて来ました。 膝がドヨ~ンと痛いまま走り続けていたら、2kmくらい経って痛みが少なくなって来たのでそのまま走り切りました。 今の状態だと、残念ながらこれくらいのタイムがマックス也。

走行後、無料マッサージを受けたら…膝の靭帯が良くないことと、膝の関節が固いということが分かりました。 膝上の骨が前方へ少し出ているので歩き方を少し変えた方が良いという指摘も受けました。 痛い足が走行中に痛くなくなって来るのは、温まって来ると靭帯が伸びて来るからだと…。

今度は、来年2/22に開催される 『浜松シティマラソン』 ハーフの部に出場予定です。
そして、4/19の 『掛川・新茶マラソン』 のフルに出ようかもう少し悩みます。

その後、衆議院議員選挙に家族揃って行って来ました。 結果はどうであれ、投票はしないといけませんからね!

『使ったら片付ける』

『使ったら片付ける』

どうせいつか片付けないといけないのなら、使ったらすぐに片付けます。 このことを徹底するだけで、住宅の室内スペースは随分コンパクト且つ機能的にすることが出来ると考えています。 室内が広くても、また収納スペースがいくらあっても、モノがあちこち散らばっていればスッキリとはしません。

帰って来た動線で考えてみると…
 ・傘は使ったらすぐに乾して小さくたたんでしまう。 (傘立てを使用しない)
 ・下駄箱の靴は1人につき、2つ以上は出しっ放しにしない。
 ・ランドセルや着るモノは置き場を固定してそこに掛ける。
 ・食器類はすぐに洗ってキッチン廻りをスッキリさせておく。
 ・洗濯物は洗いモノの置き場、乾し場 (雨の日も決めておく) 、乾し終わったモノの置き場を決めたらそれ以外に出ない様にさせる。
 ・オモチャ類は使ったら片付ける。
 ・家の外にモノを置かない。 (車と植栽しかない状態にしておく)
 ・その他いろいろ


テーブル等は物置スペースにするのではなく、常にきれいな状態を保つことが重要です。

20141208.jpg

空間がコンパクトになると、掃除も楽になってイイことばかり…オススメします!

(PS) 写真のみかんはこれから事務所で食べるモノです (爆)

メチャメチャなモノが推し進められる狂った国…日本の一つの物語です。

★破綻への超特急 リニアモーターカーの大愚行 船瀬俊介



クリエイティブ・コモンズ動画はドンドン再利用してリンクして広めてください。
日本人は原発で騙されて、またリニアで騙されようとしています。リニアプロパガンダに­たかる電通です。
リニアの実態は究極の大愚行です。その呆れ果てた大愚行の実態は莫大な工事費、途方も­ない維持費、巨大な電力を必要とするための原発ゼネコン利権の連合軍です。一度作らせ­れば金がかかればかかる非効率、高コストなものほどゼネコン利権の連中は儲かる夢の新­幹線になるからです。形だけでものを見て本質のわからないバカを作る狂育を受けた日本­人にはわかりません。
そのために電通に莫大な投資をし、リニアはすばらしいという宣伝一辺倒にさせ、批判は­封じるというわけです。絶対に騙されてはなりません。
途中で乗り換えとか相模大野に新東京駅を作るなど誰が乗るのでしょうか?速度のメリッ­トはそのバカバカしい乗り換えや在来線との不便さで吹き飛びます。目的地に着く時間は­当然ですが新幹線より遅くなります。駅の位置や不便さから考えて当たり前のことです。
つまり、速度や利便性もまったくのデタラメ。連中の狙いは、いくら電通に宣伝費をつぎ­こんでもいいから工事を開始し、作ってしまえばこっちのものというわけです。
リニア利権の狙いはガンマフィアと同じく、治ってもらっちゃメシの食い上げ、ガタガタ­に悪化させて問題が多くなるほど薬漬けや治療の口実ができて儲かるという仕組みと同じ­構造です。つまり、リニアは利便性などホンネはまったく関係なく、巨利を貪る稼ぐ装置­です。非効率であればあるほど美味しい利権になります。
無駄で巨額の建設費や新幹線の数十倍という非効率な維持費こそが巨富を吸い出すマフィ­アの本当の狙いなのです。その呆れた利権に騙される日本人は北朝鮮以下です。
青函トンネルは数十年後には維持費だけでJR北海道の全利益は吹き飛ぶと言われており­、ポンプを止めたら数週間で水没します。
トンネルだらけのリニアはその維持費どころでは済みません。マフィアたちにとって「作­ってしまえばこっちのもの」で税金投入で、延々と維持費利権が懐に飛び込んでくると言­うシカケです。ゼネコンにとっては作るのも維持も夢の利権です。つまり、リニアの本当­の狙いは実用性などではなく、非効率きわりないものを作ることとトンネルだらけで巨額­の維持費が本当の狙いで電通に良いようにしか報道させないようにしているプロパガンダ­です。つくってしまえば、JR倒壊が倒産しようと、延々と税金をしゃぶりつくすありが­たい夢の装置となります。マフィアの狙いはまさにそこです。
それを真に受ける日本人は医猟プロパガンダと同様です。
今や世界一の利益を誇る東海道新幹線ですら乗車率は50%程度なのに、その新幹線の電­力40倍のリニアのどこが必要でしょうか?大阪→東京なら電車賃は10万円でも赤字と­予想されています。かたや大阪→東京間が3000円ほどの高速バスが大人気です。作っ­た途端に無用の長物となります。
ゼネコンにとって数十兆円の工事費が狙いであり、作ることが目的なのでは後は破綻しよ­うが乗る人かいなくなろうがそんなの関係ありません。
リニアの本当の狙いは日本人を電磁波のモルモットにしてどうなるか試させる狙いと日本­を財政難で潰すためです。
また南アルプスをぶち抜くトンネルを作れば山の保水機能は崩壊し、穴の空いたバケツの­ようになり、生態系を破壊します。これは数万年後にも後遺症の残る自然破壊です。
さらに電磁波で白血病などになるために常時運転する運転手も乗せられないという恐るべ­き増病産業です。
リニアなど作ってしまえば500年後にも語り継がれる伝説の愚行、迷惑建造物となるで­しょう。jr東海は大量殺戮をどう考えているのでしょうか?
日本全国の市民運動でこの世紀の大暴走を阻止し、中止すべきです。ドンドンツイート、­ブログ紹介をお願いいたします。
リニア廃止市民運動の方はshinigaku@gmail.comまでご連絡ください­。


メチャメチャなモノが推し進められる狂った国…日本の一つの物語です。

急に寒くなりましたね…。

今日は、朝一に子どもの通学路の旗振り当番をしましたが、急に寒くなりましたね…。

生足で登校する子ども達を見て、凄いな~と思いました。
(もっとも自分が子どもの頃は短パン&半袖シャツ1枚のみで登校していたけど、あれは何だったのだろうか? そりゃ~アカギレも出来るし鼻は垂れますね(爆) 今なら虐待と見られるのかもしれませんね…。)

その後、午前中は事務所で事務処理をして、午後にバイクで1時間くらいグルリとお客さん宅等を回って来ました。
念のため上下共合羽を羽織って行ったのですが、そこそこ寒かったですね…。 125CCは公道でもほぼ全開で走ることが出来るので乗っている感が堪りません。 スピード出ないし(爆)

そして、事務所に戻って来て気付いたことは、まだ暖房を入れずにいられるということです。 それは1階事務所、2階リビング共です。 早朝の時間帯だけ2階リビングのガスファンヒーターは点けていますが、日中はまだそれほど寒くないですね。

帰ってきた子どもに 『今日寒かったら!?』 と話しかけたら 『当たり前じゃん!』 と言われました(笑)

(PS) 最近、ブログの更新を怠っていました…。 これからは、もう少し気に掛けて日常を書き綴ってみたいと思います。