天候に恵まれた中…今シーズン2回目のスキーに行って来ました♪ 最近は、土日で家族の休みが揃わないのでいつもは仕事モードの祝日を休んでスキーに行って来たのです。
標高1,300mの山頂から望む景色はとてもキレイでした!
★山頂付近で記念写真

★サラサラの固まりにくい雪で雪山を作って、トンネル開通の図

今回は、スキー指導員免許を持った友人が一緒に滑ってくれましたので、子ども達は前回までよりもかなり上達した様に感じました。 今までは何処かへ突っ込んでしまう様な危険性 (実際に突っ込んだこともある) がありましたが、しっかりと板をコントロールして滑っている様でした。
また、今まで10~15mくらいしか滑られなかった5歳児 (今回でスキー2回目) はベルコンから1人で滑られる様になりました。 いつも頂上付近は吹雪いていて寒くてアイスバーンもあるのですが、天候が良く雪質も良かったので思い切ってリフトに乗せて頂上まで行ってみました。 頂上から身体を抱えて一緒に滑りましたが
『気持ちイイ~♪』 と歓喜の声を連発し、とても嬉しかった様です。 リフトからはウサギの足跡を見つけ、
『ウサギさん、見たいな~♪』 とも言っていました。
雪質が最高だったのも幸いして子ども達も上手く滑れた様です。 自分も上手く滑ることが出来ました(笑)
お付き合い頂いたYさん、有難うございました♪ 今後共宜しくお願いします。
やっぱり指導員さんのスベリは上手いですね~♪ あっという間に消えました…(爆)