ひざ掛けをしても少し寒いので、事務所のガスファンヒーターを11時過ぎから点けています。
そんな寒い中…午前中は年賀状の製作と印刷をしました。
驚いたことに、今年はミスプリントが一枚も無かった! 超嬉しいです♪ (いつもは必ず2~3枚くらい出てしまいます)
例年だと…年末にバタバタとインクジェットの年賀状を買いに行き、大晦日くらいまで書いて、焦ってポストに出しているのですが、今年はちょっと余裕が持てている(笑)
宛名は手書きでしたいので、下手ながらも一枚一枚書きます(爆)
来年は近建築設計室を開いてから10周年の節目となりますので、そのこともちょろっと書き添えてみました。

初日の出をイメージして赤丸にしようかと思ったのですが、軍国主義みたいになってしまうのもイヤなのでオレンジとしてみたり…何かと気を使います…。 そして、子どもの写真も初めて使ってみたり(笑) これは近建築設計室としての歩みだけではなく、家の成長や子ども達の成長もリンクさせたかったからそうしてみたのです。
『笑う門には福来る』
こんな世の中ですが…少しでも良い年となったら嬉しいです。
さて、年賀状の目処は立ったから、今のうちに大掃除の段取りもしておこう…。
あ~そういえば…先日、iPhoneの画像 & 動画を全て削除しました。
メチャメチャすっきりしました~(爆)
さぁ、思い出は記憶の中にしまって…ドンドン行きましょう~♪