fc2ブログ

情報量が多過ぎだね…。

ツイッターやFBでの情報はあまりに多岐に渡り、冷静に考えて情報量が多過ぎると感じています(苦笑)

気を付けないといけないのは…その情報の1つ1つを観て発信するだけに終わっていないかということ。

可能であれば自らの生活を改め、自分なりの言葉で実際に会っている人達に話したり伝えたりすることが重要だと思うのです。 ただ情報に振り回されているだけで 『結局何なの?』 となってはいけないと思います。

『知らない権利』 (知らなくてもイイことを知ること) と 『知っていなければいけないコト』

情報を取捨選択して、しっかりと消化した上で発信することが何よりも大切なことだと思います。 そうしないと時間だけが空しく過ぎ去ることになる。

小学生の 『絵手紙』

ウチの子の通う小学校では…『絵手紙』 を描くみたいです。

講師を呼んで描き方を教わるそうです。

★コレは、10歳の 『1/2成人式』 の時の作品

20130531-01.jpg

『下を向かず 顔上げて 明るい未来が 待っている』

たまに思い出す様にします♪

~~~~~
★被災地支援のうちわ ⇒ そして、1ヶ月が過ぎ…。

『朝の1時間は、夜の3時間に相当する…』

うん…重要重要!

継続しないといけないな…当面はこの点に力を入れて頑張ろう!

20130530-01.jpg

週2で燻製をしています♪

ダッチオーブン…散々迷って、結局コレが一番欲しいです (爆)

おそらく一番作りたいのはピザだと思うので、それが容易に出来そうなのと使いまわしの良さ、嵩張らないし丁度良い重さ等いろいろ考えるとベストな選択だと思っている。

その前に、シバノの鍋を使用して燻製をいろいろと試しています。

買ってしまうとウキウキ感 (妄想とも言う) が終わってしまうので、すぐには買わないのだ (苦笑)

http://www.shinfuji.co.jp/st910HF.html
ST910HFweb1.jpg

ST910HFweb2-416.jpg

ST910HFweb3 (1)

STdutchWEB4-416 (2)

【おまけ】 次の動画は…上を観た後に、下を観ると笑えます。





料理のデモかと思ったら(爆笑)← 多分、そんなに知りたくない情報? ただ、個人的には好みです。

5時起きで仕事を開始している。

最近…5時起きで仕事を開始している。

何でこうなったかというと…ある人が
『朝起きて仕事するとメチャメチャはかどるし、余裕が出来てイイですよ!』
と言われたので試しにしてみたのです。

以前にも早起きして仕事をしたことがあったけど…今回はマジです!

正直な所、本業&ボランティア系(もともと興味無し)などで時間を最大限に有効活用しないと回らないから切り替えたのです。

結果…素晴らしいスピード感!
感覚的には1日で2~3日分進む様な感じです。
コレ本当の話で、建築設計は集中して描くのと途切れ途切れで描くのとではトータルで全然違った進み具合となるのです。

しばらくこのスタンスで一点突破してみたいと考えている。
皆さんもお試しあれ♪

花粉症?

花粉症が原因なのか分かりませんが…5月中旬なのに未だにクシャミ&鼻水が出ます。

ただ、症状はかなり軽くなって来ています。

薬は飲んでいないし、朝だけ調子が悪いといった感じです。

子どもは咳が出るので、今日病院へ行きます。

例年とちょっと変わった感じがします…。

記録しておくことが重要ですのでココに書き記しておきます。

ウエストポーチにティッシュは欠かせない!

この様な記事を書いていると…鼻がムズムズして来るんだな(苦笑)