最近、このブログが更新出来ていなくて…すみません…。
← 折角来て頂いたのなら、ここでも見て下さいね!
相変わらず、てんやわんやの状態でありまして…。
居間で寝てしまったり…PCの前でウトウトしてしまったり…といった感じです。
まぁ、現在仕上げ工事の2物件が終われば相当楽になるはずなのだが、どうでしょう?
早く10/中頃になれば、いいなぁ!
でも、これから突発的なものも入って来そうだなぁ…。
※しばらくの間、『完成見学会』 とかそういうのは開けません。
子供の運動会とか地域の運動会とか、お祭りとかいろいろあるしね。
事務所&自邸の見学や相談会みたいなものは、随時個別対応とさせて頂きます。
ご連絡頂ければ時間を作りますので、宜しくお願い致します!



30,
2009
2009
更新出来ていなくて…。
- Category: 喜怒哀楽
24,
2009
2009
平湯キャンプ場

シルバーウィークに、年に何回かは行かないと気がすまないところ… 『平湯』 に行って来ました。

新穂高ロープウェイは混んでいて行けなかったので、近くの防災ヘリコプターのヘリポートへ寄って来ました。
ヘリコプターも数機見ました。
休日も山岳救助隊の皆さんは忙しそうでした…。お疲れ様です。

野菜は道すがらに買うのが好きです。
豆を湯がいてマヨネーズや塩をつけて食べるのが、最近のお気に入りです。
このシンプルさがたまらなくいいのです。
このキャンプ場にはもう何十回と行っていますが、初めて 『満員御礼』 の看板が出ていましたよ。
キャンプ場のスタッフの方もシルバーウィークの盛況に驚いていました。
※ここのところの不景気で、安くて楽しいキャンプが相当流行って来ていることを実感しました。
- Category: 旅行
19,
2009
2009
山のライブカメラリンク
面白いものを偶然にも見つけましたので、ご覧下さい!
■山のライブカメラリンク
⇒ http://www.d3.dion.ne.jp/~snowro/yamalive.htm
これで行った気になってしまいます…。
■山のライブカメラリンク
⇒ http://www.d3.dion.ne.jp/~snowro/yamalive.htm
これで行った気になってしまいます…。
- Category: 建築
19,
2009
2009
PCを入れっぱなしで…。
PCの電源を入れっぱなしで…寝てしまいました。
夜仕事をしようとしていましたが、子供の添い寝で寝てしまいました。
それで、本日は5時から仕事をしています。
朝の方が仕事は断然進みますし、気分もいいです!
でも、毎日早くは起きれません…。
日常が早寝早起きの人って、とても尊敬します。
夜仕事をしようとしていましたが、子供の添い寝で寝てしまいました。
それで、本日は5時から仕事をしています。
朝の方が仕事は断然進みますし、気分もいいです!
でも、毎日早くは起きれません…。
日常が早寝早起きの人って、とても尊敬します。
- Category: 喜怒哀楽
15,
2009
2009
『ぶどう狩り』 で 『金魚飼育』
日曜日に、毎年恒例の 『ぶどう狩り』 に行って来ました~。
今年も超美味しかったです!
ぶどうは10種類以上も食べることが出来ます。
ホント、最高にいいところです!

で、何故か 『金魚』 を飼育することになったのでした。
岡崎のぶどう狩り園には、バーベキュー有り、ゴーカート有り、卓球有り、ビリヤード有り、トランポリン有り、金魚の小川への放流有り…と、何でも有るんです。
ホント、変わったところです!

昨日は、水草を探しに3歳児と佐鳴湖畔を小一時間程さまよい採取出来ず…。
今日、やっとホームセンターへ行ってGETして来ました。
金魚は、本当は放流して来るつもりだったのですが、子供達が。。。で飼うこととなったのです。
これで、もぅ日常は完全に金魚のペースです。
旅行とかどうしよぅ…。
あっそうそう… 『ぶどう天国』 はここね! ⇒ http://home1.catvmics.ne.jp/~suzuen/
だまされたと思って行ってみて下さい。 きっと周りの人にも伝えたくなりますから…。
今年も超美味しかったです!
ぶどうは10種類以上も食べることが出来ます。
ホント、最高にいいところです!

で、何故か 『金魚』 を飼育することになったのでした。
岡崎のぶどう狩り園には、バーベキュー有り、ゴーカート有り、卓球有り、ビリヤード有り、トランポリン有り、金魚の小川への放流有り…と、何でも有るんです。
ホント、変わったところです!

昨日は、水草を探しに3歳児と佐鳴湖畔を小一時間程さまよい採取出来ず…。
今日、やっとホームセンターへ行ってGETして来ました。
金魚は、本当は放流して来るつもりだったのですが、子供達が。。。で飼うこととなったのです。
これで、もぅ日常は完全に金魚のペースです。
旅行とかどうしよぅ…。
あっそうそう… 『ぶどう天国』 はここね! ⇒ http://home1.catvmics.ne.jp/~suzuen/
だまされたと思って行ってみて下さい。 きっと周りの人にも伝えたくなりますから…。
- Category: 食べ物
13,
2009
2009
要領が悪く不器用な歩き方で…。
8~11月の間で毎月1件づつ完成させて、計4件を仕上げる予定です。
もぅ、バタバタです…。
現場ではコーディネーターの仕事もしないといけないし、新規のお客様の図面も書かないといけないし、全く動けていないお客様との打合せもソロソロしないといけないし…何でこんなに忙しいのだろうか?
全くもって分かりません…。
でも…とりあえず、前進あるのみです。
折角知り合った方々ですから、その出会いを大切にして一歩一歩進んで行きたいと思います。
要領が悪く不器用な歩き方で…。
もぅ、バタバタです…。
現場ではコーディネーターの仕事もしないといけないし、新規のお客様の図面も書かないといけないし、全く動けていないお客様との打合せもソロソロしないといけないし…何でこんなに忙しいのだろうか?
全くもって分かりません…。
でも…とりあえず、前進あるのみです。
折角知り合った方々ですから、その出会いを大切にして一歩一歩進んで行きたいと思います。
要領が悪く不器用な歩き方で…。
- Category: 建築
12,
2009
2009
04,
2009
2009
『ENE・FARM』

『ENE・FARM』 の資料をガス屋さんから数部頂きましたので、資料が欲しい方は事務所までお問合せ下さい。
個人的推測では、今後数年で 『エコキュート』 との逆転現象が起こるのではないかと思っております。
※詳細はコチラから ⇒ http://www.eneos.co.jp/lande/product/fuelcell/index.html
- Category: 環境
04,
2009
2009
02,
2009
2009
01,
2009
2009