電磁波研究の日本の第一人者 荻野晃也 先生の講演の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=UxsBSmn1beU
http://www.youtube.com/watch?v=RI9hYOBpZ90
http://www.youtube.com/watch?v=rXrWMEBAcMQ
知り合いに教えて頂きました。



25,
2008
2008
花粉症の症状が無くなって来ました。
やっと…花粉症の症状が無くなって来ました。
長かった。 とても長かった。
これで…時間を有効に使える感じがします。
そして、バイクにもちょうどいい季節となって来ました。
雨が多いのがちょっと気になるけど、まぁウェルカムということにしておきましょう…。
長かった。 とても長かった。
これで…時間を有効に使える感じがします。
そして、バイクにもちょうどいい季節となって来ました。
雨が多いのがちょっと気になるけど、まぁウェルカムということにしておきましょう…。
- Category: 喜怒哀楽
20,
2008
2008
講習会の講師をすることになりました。
この度、講習会の講師をすることになりました。
これは静岡県内でこれから林業に携わっていく方々に対してのもので、 『実際の工事現場』 でお話をするというものです。
現在、自邸を建築中なので、『近ちゃんがちょうどいいな…』ってなことで、材木屋さんからのご紹介でこの話がこちらに来ました。
概要がつかめないので何を話したらいいのか分かりません…。
とりあえず前もって作っておいた方が良さそうな資料をそろえて対応しようと思います。
せっかく時間を作って来て下さるものですから、きっちりと役目を果たしたいと思っております。
これは静岡県内でこれから林業に携わっていく方々に対してのもので、 『実際の工事現場』 でお話をするというものです。
現在、自邸を建築中なので、『近ちゃんがちょうどいいな…』ってなことで、材木屋さんからのご紹介でこの話がこちらに来ました。
概要がつかめないので何を話したらいいのか分かりません…。
とりあえず前もって作っておいた方が良さそうな資料をそろえて対応しようと思います。
せっかく時間を作って来て下さるものですから、きっちりと役目を果たしたいと思っております。
- Category: 建築
14,
2008
2008
11,
2008
2008
11,
2008
2008
チーク150幅ソリッド・ワンピース
『チーク150幅ソリッド・ワンピース』 やっとのことで…手に入れました。


インターネットで探し回って在庫確認&サンプル確認をして、とある所から仕入れました。
現在、入手困難な材料で、今後いつ入ってくるか分からない貴重な材料です。
これから塗装工場でオスモを塗ってもらって、現場で大工さんに貼ってもらう予定です。
天然物ですから目が揃わないかもしれませんが、現場で仮並べをしたりして比較的きれいに貼れたらいいなと思っております。
きっちりと貼ろうっと!


インターネットで探し回って在庫確認&サンプル確認をして、とある所から仕入れました。
現在、入手困難な材料で、今後いつ入ってくるか分からない貴重な材料です。
これから塗装工場でオスモを塗ってもらって、現場で大工さんに貼ってもらう予定です。
天然物ですから目が揃わないかもしれませんが、現場で仮並べをしたりして比較的きれいに貼れたらいいなと思っております。
きっちりと貼ろうっと!
- Category: 建築
06,
2008
2008
130km/hでメットが…。
牧之原市にアフターに行った。
直ったバイクで久々の高速を走る。
このバイク、もうすでに発電機系統を2回直している。
正直な所、あまり飛ばせない…なんだか壊れそうなのである。
でも菊川ICを抜け、上り坂でアクセルは開けてしまう。
130km/h(あくまでも瞬間ですよ瞬間)でバイクの振動はバリバリ、ヘルメットは ずれそう、多分目は吊り上がっているだろう…。
それ以上は物理的に出せません…。
そんなんですけど、バイクは移動がとても楽しい。
聞いた話だとこれはα波が出ているからだそうです。(ホントカヨ)
直ったバイクで久々の高速を走る。
このバイク、もうすでに発電機系統を2回直している。
正直な所、あまり飛ばせない…なんだか壊れそうなのである。
でも菊川ICを抜け、上り坂でアクセルは開けてしまう。
130km/h(あくまでも瞬間ですよ瞬間)でバイクの振動はバリバリ、ヘルメットは ずれそう、多分目は吊り上がっているだろう…。
それ以上は物理的に出せません…。
そんなんですけど、バイクは移動がとても楽しい。
聞いた話だとこれはα波が出ているからだそうです。(ホントカヨ)
- Category: ツーリング
03,
2008
2008
猫除け110番
猫でお困りの方はいらっしゃいますか~?
実は自分も困っています。
現在建築中の自邸の敷地に猫が糞をするものですから…。
そんなわけで調べてみました!
『猫除け110番』 ⇒ http://garden.bizt.net/
ガーデンバリアが猫除けする仕組み
ガーデンバリアとは、猫よけ専用に研究開発された、猫よけ器です。人間の20倍とも言われる猫の優れた「聴覚」と、猫の習性である「学習能力」に着目し、根本的に猫よけを行います。
猫よけエリアに猫が侵入してくると、ガーデンバリアが反応し超音波を発します。超音波とは、人にほとんど聴こえない音域の音です。でも、耳の良い猫にとっては大音量で嫌がる音です。
ガーデンバリアの超音波に懲りて1度で来なくなる猫もいますが、ほとんどの場合、またやって来ます。なぜなら、猫は自分のテリトリーに対してとても強い執着心を持っているからです。
でも、そういった猫がまた、やって来るたびに、ガーデンバリアのセンサーが反応し、超音波で嫌がらせします。嫌がらせを何度も繰り返すことで、猫はようやく「この場所は嫌な場所である」と学習します。
何度も繰り返し教えないと学習しないのは猫の独特の習性のひとつですが、学習に要する時間は猫によります。飼い猫、のら猫の違い、また、環境にもよって期間が違ってきます。
ガーデンバリアを導入したなら、まずは2週間が目安です。2週間設置することで、100人中80人以上が撃退に成功しています。
こんなん、どうでしょうか?
実は自分も困っています。
現在建築中の自邸の敷地に猫が糞をするものですから…。
そんなわけで調べてみました!
『猫除け110番』 ⇒ http://garden.bizt.net/
ガーデンバリアが猫除けする仕組み
ガーデンバリアとは、猫よけ専用に研究開発された、猫よけ器です。人間の20倍とも言われる猫の優れた「聴覚」と、猫の習性である「学習能力」に着目し、根本的に猫よけを行います。
猫よけエリアに猫が侵入してくると、ガーデンバリアが反応し超音波を発します。超音波とは、人にほとんど聴こえない音域の音です。でも、耳の良い猫にとっては大音量で嫌がる音です。
ガーデンバリアの超音波に懲りて1度で来なくなる猫もいますが、ほとんどの場合、またやって来ます。なぜなら、猫は自分のテリトリーに対してとても強い執着心を持っているからです。
でも、そういった猫がまた、やって来るたびに、ガーデンバリアのセンサーが反応し、超音波で嫌がらせします。嫌がらせを何度も繰り返すことで、猫はようやく「この場所は嫌な場所である」と学習します。
何度も繰り返し教えないと学習しないのは猫の独特の習性のひとつですが、学習に要する時間は猫によります。飼い猫、のら猫の違い、また、環境にもよって期間が違ってきます。
ガーデンバリアを導入したなら、まずは2週間が目安です。2週間設置することで、100人中80人以上が撃退に成功しています。
こんなん、どうでしょうか?
- Category: 建築