今日から、有志と第4回「ブログで囲もう」をやります! 【第4回「浜岡原発を止めよう!」ブログで囲もう運動に参加しています。】
※この動きに賛同して下さる方はトラックバックをドンドン張りましょう。
そして、ブログで 『浜岡原発』 を囲んでしまいましょう!
今日は、数十年前に 『ヒロシマに原子爆弾が落とされた日』。
大変な出来事だったな~なんて過去の問題として捉え、のほほんとしているそこのアナタ!
『原発』 って何が危険なの?と思っているアナタ!
『原発』 の近くでサーフィンを楽しんでいるアナタ!
に聴いて頂きたいお話があります。
⇒⇒⇒
菊地洋一氏の肉声による「浜岡原発の危機」■このページの菊地さんの写真の横にある動画をご覧下さい!
菊地さんのメッセージ(動画)※2分15秒の動画ですので判り易いと思います。
■音声のみの下記の解説も聴けます。
・原発の技術は試行錯誤の段階でしかない
・地震がなくても原発は壊れるのに・・・
・「地震が来ても大丈夫」?
・議論以前の問題・・・何が起こっても不思議じゃない
・巨大地震のときには予想外の動きが起こる
『原発』 における危険性の諸問題は 『マスコミ関係』 にはあまり取り上げられないものである。
それは大手の電力会社がスポンサーになっているからだ。
国や国会議員、地方自治体や自治体の議員に電力会社から莫大な金が流れているのもその理由の一つだ。
でも、一番問題なのは、世論かな?
『そんなのは知りません。』 とか 『ウチには関係ない問題でしょう。』 と思っている人が多過ぎます。
『電気が止まったら困ります。』 とか、『オール電化最高!』 なんていう人も多いと感じます。
私達は 『電気はクリーンな発電で、二酸化炭素を出しません。』、『原子力発電は安全です!』 とか、電力会社の言っていることをそのまま鵜呑みにしていてはいけないのです。
まずはこの日本で一番ダークな問題である 『原発問題』 について知って下さい。
あなたの大切な人を守るために!