今日は、浜名湖舘山寺の花火大会。
今回は湖面に浮かぶ花火を間近で見ることが出来てラッキー!
とても綺麗でしたよ。
子供が途中で『かえる~』となったので、帰りの渋滞にはまないようにサッサと帰って来ました。



30,
2005
2005
29,
2005
2005
今日も暑かった…。フ~ッ
イヤ~、暑かったですね。
こんなに暑いと、やっぱプール行っちゃいますね。
っていうか、暑すぎて日中は仕事出来ん…。
22:47現在の事務所の気温=32.3℃!
設備=扇風機、風速=中(首振り体制)のみ。
これで、今は仕事出来ます。
ばっちりです。
夜は別の部屋で家族と寝ます。こちらはクーラー付き。
夕食前の冷えたビールは、どこで飲むものより美味しいかもしれません。
さて、明日は『吉田桂二木造塾』、吉田先生久し振り~。
今から楽しみです。ワクワク!
【本日の運動量:SWIM=40分】
こんなに暑いと、やっぱプール行っちゃいますね。
っていうか、暑すぎて日中は仕事出来ん…。
22:47現在の事務所の気温=32.3℃!
設備=扇風機、風速=中(首振り体制)のみ。
これで、今は仕事出来ます。
ばっちりです。
夜は別の部屋で家族と寝ます。こちらはクーラー付き。
夕食前の冷えたビールは、どこで飲むものより美味しいかもしれません。
さて、明日は『吉田桂二木造塾』、吉田先生久し振り~。
今から楽しみです。ワクワク!
【本日の運動量:SWIM=40分】
- Category: 喜怒哀楽
28,
2005
2005
『耐震壁施工技術者研修会』
『耐震壁施工技術者研修会』に参加して来ました。
施工体験では、インパクトでビスを締めて来ました。
これは、既存のお宅の住宅改修に適したもので、現況をあまりいじらずに施工が可能なものです。
つまり、天井や床を全くいじらずに、壁のみの改修で済んでしまうというもの。
商品名は、ダイライト耐震壁『かべ大将』というものです。
気になる壁倍率は2.30倍です。(国土交通大臣認定 認定番号 FRM-0082)
リフォーム市場の動向としては、水周りの改修は減っているのですが、耐震が絡んだ改修はニーズがあるとのことでした。
今日は子供の誕生日、さて何をしようか…?
施工体験では、インパクトでビスを締めて来ました。
これは、既存のお宅の住宅改修に適したもので、現況をあまりいじらずに施工が可能なものです。
つまり、天井や床を全くいじらずに、壁のみの改修で済んでしまうというもの。
商品名は、ダイライト耐震壁『かべ大将』というものです。
気になる壁倍率は2.30倍です。(国土交通大臣認定 認定番号 FRM-0082)
リフォーム市場の動向としては、水周りの改修は減っているのですが、耐震が絡んだ改修はニーズがあるとのことでした。
今日は子供の誕生日、さて何をしようか…?
- Category: 建築
27,
2005
2005
ブログ移転
『環境問題』についてのブログを別に造りました。
そちらの方では、原発問題・電磁波過敏症・化学物質過敏症・地震防災・貧困問題などを専門に取り上げていくつもりです。
http://blog.livedoor.jp/r100gs1/
こちらのブログでは、題名通り『日々の日記』思ったこと・感じたことを書き綴って行きたいと考えています。
皆様、今後とも宜しくお願い致します!
そちらの方では、原発問題・電磁波過敏症・化学物質過敏症・地震防災・貧困問題などを専門に取り上げていくつもりです。
http://blog.livedoor.jp/r100gs1/
こちらのブログでは、題名通り『日々の日記』思ったこと・感じたことを書き綴って行きたいと考えています。
皆様、今後とも宜しくお願い致します!
- Category: ▼浜岡原発
26,
2005
2005
企業の利益追求?
『原発問題』に関しては、僕は『何とかして止めなければならない!』と考えています。
それは基本的な生活どころか人命が絶たれてしまう可能性も大だからです。
一つの企業の無知(知っていたら怖くて動かせないはず)で迷惑を被るのは真っ平ゴメンです。
企業の利益追求や議員の私利私欲、責任の所在は僕には全く関係の無いこと。
責任はそれに関わった全ての人間にあります。
※そんなものは潰してしまうくらいの勢いで出来ることから始めています。
■原発震災を防ぐ全国署名連合会
⇒署名して本日郵送しました。
■浜岡原発本訴訴訟団
【浜岡原発とめよう裁判の会のHP】
http://www.geocities.jp/ear_tn/
⇒近日中に入会します。
それは基本的な生活どころか人命が絶たれてしまう可能性も大だからです。
一つの企業の無知(知っていたら怖くて動かせないはず)で迷惑を被るのは真っ平ゴメンです。
企業の利益追求や議員の私利私欲、責任の所在は僕には全く関係の無いこと。
責任はそれに関わった全ての人間にあります。
※そんなものは潰してしまうくらいの勢いで出来ることから始めています。
■原発震災を防ぐ全国署名連合会
⇒署名して本日郵送しました。
■浜岡原発本訴訴訟団
【浜岡原発とめよう裁判の会のHP】
http://www.geocities.jp/ear_tn/
⇒近日中に入会します。
- Category: ▼浜岡原発
25,
2005
2005
スレッド立ち上げます!
~テーマの内容~
緊迫している『東海地震』の想定震源域のその真上に『浜岡原発』が稼動しています。
このことは非常に危険かつ異常なことなのです。
本当に『原発』が必要なのかみんなで考えてみましょう。
【まずは概略から】
■『原発震災』を防ぐ全国署名http://www.geocities.jp/genpatusinsai/
■元GE社で製造工程管理チーフエンジニアとして原子炉の製造に携わってきた菊地洋一さんが、実際の現場から見た原発の危うさを語ります。
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi.html
緊迫している『東海地震』の想定震源域のその真上に『浜岡原発』が稼動しています。
このことは非常に危険かつ異常なことなのです。
本当に『原発』が必要なのかみんなで考えてみましょう。
【まずは概略から】
■『原発震災』を防ぐ全国署名http://www.geocities.jp/genpatusinsai/
■元GE社で製造工程管理チーフエンジニアとして原子炉の製造に携わってきた菊地洋一さんが、実際の現場から見た原発の危うさを語ります。
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi.html
- Category: ▼浜岡原発
24,
2005
2005
『原発震災』を防ぐ全国署名
http://www.geocities.jp/genpatusinsai/
今こそ、原発震災を防ぐ全国署名を!
※トップ画面の左側からダウンロードして下さい!
http://blog.livedoor.jp/stop_hamaoka/tb.cgi/28795510
「ブログで囲む浜岡原発」企画案
※最終的にはデモくらいしないと皆動かないと思いますね。
でも、このデモっていうのがある面、野蛮と捉えられがちなので、やるならば徹底的にクリーンで正当な手段でやらなければなりません。
より多くの人に、この『問題』を知って頂くため有効な手段だと思います。
今こそ、原発震災を防ぐ全国署名を!
※トップ画面の左側からダウンロードして下さい!
http://blog.livedoor.jp/stop_hamaoka/tb.cgi/28795510
「ブログで囲む浜岡原発」企画案
※最終的にはデモくらいしないと皆動かないと思いますね。
でも、このデモっていうのがある面、野蛮と捉えられがちなので、やるならば徹底的にクリーンで正当な手段でやらなければなりません。
より多くの人に、この『問題』を知って頂くため有効な手段だと思います。
- Category: ▼浜岡原発
24,
2005
2005
『世界で一番いのちの短い国』
お客さんとの打合せまでの時間が延びたので、本屋で物色をしていると一冊の本が気になりました。
『世界で一番いのちの短い国』という題名の本。

5歳になるまでに、子供の3分の1が死んでゆく…。
平均寿命最短の知られざる国で、若き医師が救う彼らの『命』
その国の名はシエラレオネ共和国といい、西アフリカにあるという。
平均寿命は驚くべきことに25~35歳! なぬ、何で?
政治経済・戦争問題・中国問題・株・環境問題などの本が並ぶその中で、一冊だけ僕を呼んでいるような気がしたのだ。
さて、読んでみるとしましょうか…。
『世界で一番いのちの短い国』という題名の本。

5歳になるまでに、子供の3分の1が死んでゆく…。
平均寿命最短の知られざる国で、若き医師が救う彼らの『命』
その国の名はシエラレオネ共和国といい、西アフリカにあるという。
平均寿命は驚くべきことに25~35歳! なぬ、何で?
政治経済・戦争問題・中国問題・株・環境問題などの本が並ぶその中で、一冊だけ僕を呼んでいるような気がしたのだ。
さて、読んでみるとしましょうか…。
- Category: 世の中考察
23,
2005
2005
イギリス国民への手紙
ロンドンの爆破事件で、イラクの少女からイギリス国民への手紙
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/2005Letter_to_the_British_People.html
坂本龍一さんのブログより抜粋です。
(※リンク先に追加しました。流石に切り口は鋭くアンテナは高いですよ。)
是非読んで下さい!
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/2005Letter_to_the_British_People.html
坂本龍一さんのブログより抜粋です。
(※リンク先に追加しました。流石に切り口は鋭くアンテナは高いですよ。)
是非読んで下さい!
- Category: 世の中考察
23,
2005
2005
平均寿命
我が国の平均寿命がまた延びたそうだ。
ところで、昨日の講習会で衝撃の事実を知ったのでご紹介します。
■平均寿命の国際比較(2002年)
・日本… 【女】85.2歳、【男】78.4歳
・フランス… 【女】83.5歳、【男】75.9歳
・スイス… 【女】83.4歳、【男】77.7歳
・アメリカ… 【女】79.8歳、【男】74.6歳
・中国… 【女】72.8歳、【男】69.6歳
・インド… 【女】65.0歳、【男】60.1歳
・ナイジェリア… 【女】49.6歳、【男】48.1歳
・アフガニスタン…【女】43.5歳、【男】41.9歳
棒グラフにするともう少し判りやすいであろう。
アフガニスタンでは孫の顔を見れずに亡くなっていく人がかなりいるのであろうか?
僕がもしアフガニスタンに住んでいたら、平均であと10年しか生きられないのだ。
この国の倍も生きている国に住む人達は、この事実をしっかりと受け止めなければならないと思います。
【本日の運動量:SWIM=40分】
ところで、昨日の講習会で衝撃の事実を知ったのでご紹介します。
■平均寿命の国際比較(2002年)
・日本… 【女】85.2歳、【男】78.4歳
・フランス… 【女】83.5歳、【男】75.9歳
・スイス… 【女】83.4歳、【男】77.7歳
・アメリカ… 【女】79.8歳、【男】74.6歳
・中国… 【女】72.8歳、【男】69.6歳
・インド… 【女】65.0歳、【男】60.1歳
・ナイジェリア… 【女】49.6歳、【男】48.1歳
・アフガニスタン…【女】43.5歳、【男】41.9歳
棒グラフにするともう少し判りやすいであろう。
アフガニスタンでは孫の顔を見れずに亡くなっていく人がかなりいるのであろうか?
僕がもしアフガニスタンに住んでいたら、平均であと10年しか生きられないのだ。
この国の倍も生きている国に住む人達は、この事実をしっかりと受け止めなければならないと思います。
【本日の運動量:SWIM=40分】
- Category: 世の中考察
22,
2005
2005
『高齢者対応住宅相談員』
『高齢者対応住宅相談員』になりました。
といっても講習を受ければなれるのですが…。
(丸一日みっちりと講習漬けでした。)
■『高齢者対応住宅相談員』の目的
わが国は、急速に高齢化が進展しており、21世紀前半には4人に1人が高齢者になることが予測されています。こうした中では高齢者の自立が社会の活性に不可欠ですが、我が国の住宅は段差や急勾配の階段、部屋の狭さ等高齢者の自立を妨げる障害が多く、生活の基盤となる住宅の改善が求められています。
このような状況を踏まえ静岡県においては、これから住宅を新築・増改築しようとする方々が、快適に安心して住むことが出来る住宅を建築できるよう、安心して相談できる体制を整備するため、相談員を養成し、それにより、県民の居住水準の向上を図ることを目的としています。
【本日のバイク移動距離:=10KM】
といっても講習を受ければなれるのですが…。
(丸一日みっちりと講習漬けでした。)
■『高齢者対応住宅相談員』の目的
わが国は、急速に高齢化が進展しており、21世紀前半には4人に1人が高齢者になることが予測されています。こうした中では高齢者の自立が社会の活性に不可欠ですが、我が国の住宅は段差や急勾配の階段、部屋の狭さ等高齢者の自立を妨げる障害が多く、生活の基盤となる住宅の改善が求められています。
このような状況を踏まえ静岡県においては、これから住宅を新築・増改築しようとする方々が、快適に安心して住むことが出来る住宅を建築できるよう、安心して相談できる体制を整備するため、相談員を養成し、それにより、県民の居住水準の向上を図ることを目的としています。
【本日のバイク移動距離:=10KM】
- Category: 建築
21,
2005
2005
レッドカレー
昼食にお気に入りのタイ料理屋さんに入った。
いつもは夕食に入るので昼食は今回が初めて。
どきどきで待っていると、サザンクロスのマスターが入って来てビックリ!
僕が紹介したこのお店をとても気に入ってくれたみたいだ。
良かった~。
1人で食べるよりたくさんで食べる方が話も出来て楽しくていいよね。
頼んだメニューは『レッドカレー』のランチ。
レッドカレー、御飯、スープ、野菜サラダ、タピオカが付いて790円(税抜)、御飯はお代わり無料、食後のホットコーヒーはセルフで無料。
『うっ、うまいっ!』
以前手に入れたチラシだと399円と書いてあったのでお値段も興味深かったのだがどうやらそれは無くなったらしい。
でも、美味しいからそんなことはどうでもいいのです。
これからもたま~に来たいと思いました。
その後、プールで泳いでいたら、ウオーキングコースのおばちゃんが『最近、富良野へ行ってラベンダーを見て来ましたよ。ちょうど良い季節で最高でしたよ、オホホホッ』ていう話し声が聞こえて来た。
『う~ん、この連中はなんと優雅なんだ…』などと思いつつ、僕はひたすら体力造りに励んだのでした。
【本日の運動量:SWIM=60分】
いつもは夕食に入るので昼食は今回が初めて。
どきどきで待っていると、サザンクロスのマスターが入って来てビックリ!
僕が紹介したこのお店をとても気に入ってくれたみたいだ。
良かった~。
1人で食べるよりたくさんで食べる方が話も出来て楽しくていいよね。
頼んだメニューは『レッドカレー』のランチ。
レッドカレー、御飯、スープ、野菜サラダ、タピオカが付いて790円(税抜)、御飯はお代わり無料、食後のホットコーヒーはセルフで無料。
『うっ、うまいっ!』
以前手に入れたチラシだと399円と書いてあったのでお値段も興味深かったのだがどうやらそれは無くなったらしい。
でも、美味しいからそんなことはどうでもいいのです。
これからもたま~に来たいと思いました。
その後、プールで泳いでいたら、ウオーキングコースのおばちゃんが『最近、富良野へ行ってラベンダーを見て来ましたよ。ちょうど良い季節で最高でしたよ、オホホホッ』ていう話し声が聞こえて来た。
『う~ん、この連中はなんと優雅なんだ…』などと思いつつ、僕はひたすら体力造りに励んだのでした。
【本日の運動量:SWIM=60分】
- Category: 喜怒哀楽
20,
2005
2005
19,
2005
2005
瀬戸
『万博』へ家族で行って来ました。
今日は『瀬戸会場』の方へも足を運んでみました。
万博は今回で4回目なのですが、僕には漠然とした目的が明確にあるのです。
行かなければならない使命感みたいなものを感じています。
行かない場合の理由は考えようと思えばいくらでも考えられます。
お金が無い、時間が無い…と。
でもそんなことは言いたくない、そんなみみっちいことは。
行けないことのこじつけよりも、行けることのこじつけに全力を尽くしたいと常に考えている。
どうにもならない場合は別ですが…。
著名な建築家である『吉田桂二』先生が来週袋井に見え、先生を囲んだ懇親会の場が開かれる。
こういうものには何が何でも参加したい。
いや、参加しないといけないと思っている。
そうして今までも参加させて頂いている。
今、その場にいることが僕の今後を大きく変えるような気がするから。
漠然とだがそこに明確な意図を感じるので、僕はその糸を手繰り寄せるため行動している。
今日は『瀬戸会場』の方へも足を運んでみました。
万博は今回で4回目なのですが、僕には漠然とした目的が明確にあるのです。
行かなければならない使命感みたいなものを感じています。
行かない場合の理由は考えようと思えばいくらでも考えられます。
お金が無い、時間が無い…と。
でもそんなことは言いたくない、そんなみみっちいことは。
行けないことのこじつけよりも、行けることのこじつけに全力を尽くしたいと常に考えている。
どうにもならない場合は別ですが…。
著名な建築家である『吉田桂二』先生が来週袋井に見え、先生を囲んだ懇親会の場が開かれる。
こういうものには何が何でも参加したい。
いや、参加しないといけないと思っている。
そうして今までも参加させて頂いている。
今、その場にいることが僕の今後を大きく変えるような気がするから。
漠然とだがそこに明確な意図を感じるので、僕はその糸を手繰り寄せるため行動している。
- Category: 建築
18,
2005
2005
梅雨明け
梅雨明けしました。
そして、今日はこの夏一番の暑さだとラヂオから声が聞こえました。
さて、今日は一日扇風機だけで過ごせるか?そして、仕事はしっかりと出来るのか?
結果は、どこへも行かずに何とか過ごせましたよ。
冷たい飲み物は極力避け、HOTのコーヒーや紅茶を飲んで備えました。
その中で一番良かったのは、お湯に大きな梅干を入れて飲むことでした。
(アルコールは入っていないですよ…^^;)
飲むときはさっぱりしていて、飲んだ後はすっきりするので、たまらなくいい。
しばらくこの手を使おうと思いましたよ。
そして、もう一つエコなことを始めました。
今日からお湯はその都度何回も沸かさずに水筒に入れて使うようにしました。
(電気ポットは必要としている友人に以前上げたので我が家にはないのです。)
お湯は冷めませんでしたね、予想以上の保温力にしばし感動!
何とかなるものですよ。(必死)
特に何かしたわけではないのだけれど『この夏の過ごし方』に自信がつきました。
これで『風鈴』があれば鬼に金棒かな…?
そして、今日はこの夏一番の暑さだとラヂオから声が聞こえました。
さて、今日は一日扇風機だけで過ごせるか?そして、仕事はしっかりと出来るのか?
結果は、どこへも行かずに何とか過ごせましたよ。
冷たい飲み物は極力避け、HOTのコーヒーや紅茶を飲んで備えました。
その中で一番良かったのは、お湯に大きな梅干を入れて飲むことでした。
(アルコールは入っていないですよ…^^;)
飲むときはさっぱりしていて、飲んだ後はすっきりするので、たまらなくいい。
しばらくこの手を使おうと思いましたよ。
そして、もう一つエコなことを始めました。
今日からお湯はその都度何回も沸かさずに水筒に入れて使うようにしました。
(電気ポットは必要としている友人に以前上げたので我が家にはないのです。)
お湯は冷めませんでしたね、予想以上の保温力にしばし感動!
何とかなるものですよ。(必死)
特に何かしたわけではないのだけれど『この夏の過ごし方』に自信がつきました。
これで『風鈴』があれば鬼に金棒かな…?
- Category: 世の中考察
17,
2005
2005
『原発稼動責任論』
『原発稼動責任論』を問いたいと思う。
『東海地震』の起こることが想定されその危険性が指摘される『浜岡原発』を稼動している人『責任者』を特定し、その人に全責任を問いたい。
100%安全と太鼓判を押して稼動しているのだろうか?甚だ疑問だ。
本当に自信を持って安全と言うのであれば、その責任をその人にとってもらおうではないか。
思い当たる人物は、原発推進派の輩。
中部電力、内閣総理大臣、県知事、御前崎市の各長は外せないな…。
いままで、こんな問題が身近に潜んでいたとは思いもしなかった。
たまたま『原発・地震』で検索したらHITしたことから知ることとなった戦慄の警告。
このまま黙って見過ごすことは僕には到底出来ない。
何かアクションを起こそうと思っている。
このページを見た人も自分で何か考え何かを行動してもらいたいと切に願う。
『ストップ浜岡原発@ブログ』さんの記事にトラバです。
『東海地震』の起こることが想定されその危険性が指摘される『浜岡原発』を稼動している人『責任者』を特定し、その人に全責任を問いたい。
100%安全と太鼓判を押して稼動しているのだろうか?甚だ疑問だ。
本当に自信を持って安全と言うのであれば、その責任をその人にとってもらおうではないか。
思い当たる人物は、原発推進派の輩。
中部電力、内閣総理大臣、県知事、御前崎市の各長は外せないな…。
いままで、こんな問題が身近に潜んでいたとは思いもしなかった。
たまたま『原発・地震』で検索したらHITしたことから知ることとなった戦慄の警告。
このまま黙って見過ごすことは僕には到底出来ない。
何かアクションを起こそうと思っている。
このページを見た人も自分で何か考え何かを行動してもらいたいと切に願う。
『ストップ浜岡原発@ブログ』さんの記事にトラバです。
- Category: ▼浜岡原発
16,
2005
2005
知って頂きたい話があります。
~『ワールド・ビジョン・ジャパン』の事務局長の話~
・1日1ドル以下の生活を強いられている人:12億人
・安全な水が確保できない人:11億人
・下水を利用出来ない人:24億人
・字の読み書きの出来ない人:9億人
・HIV/AIDSに感染している人:3600万人
・学校に通えない子供:1億2000万人
・防げる病気で亡くなる5歳以下の子供:1日に3万人、年間1100万人
・廃止すべき児童労働に従事している17歳までの子供:2億5000万人(世界の同世代の6人に1人の割合)
これは今の世界の現実です。
しかし私達はこのような数字を見ても、それを実感できないのではないでしょうか。
でも想像してみて下さい。この中の1人が自分の子供や孫、兄弟や父母などの家族だとしたらどう感じるでしょうか。
その人の為に、できる限りのことをしたいと思うのではないでしょうか。
貧困の中に苦悩する人々を数字として捕らえるのでなく、身近な存在、また自分と同じ1人の人間だったらどうだろうかと問うことが国際協力の原点です。
そして、自分に出来ることは何か、を考えることから国際協力は始まります。
・1日1ドル以下の生活を強いられている人:12億人
・安全な水が確保できない人:11億人
・下水を利用出来ない人:24億人
・字の読み書きの出来ない人:9億人
・HIV/AIDSに感染している人:3600万人
・学校に通えない子供:1億2000万人
・防げる病気で亡くなる5歳以下の子供:1日に3万人、年間1100万人
・廃止すべき児童労働に従事している17歳までの子供:2億5000万人(世界の同世代の6人に1人の割合)
これは今の世界の現実です。
しかし私達はこのような数字を見ても、それを実感できないのではないでしょうか。
でも想像してみて下さい。この中の1人が自分の子供や孫、兄弟や父母などの家族だとしたらどう感じるでしょうか。
その人の為に、できる限りのことをしたいと思うのではないでしょうか。
貧困の中に苦悩する人々を数字として捕らえるのでなく、身近な存在、また自分と同じ1人の人間だったらどうだろうかと問うことが国際協力の原点です。
そして、自分に出来ることは何か、を考えることから国際協力は始まります。
- Category: ボランティア
16,
2005
2005
15,
2005
2005
15,
2005
2005
130KM
いい天気そうだったので現場に行くのにバイクで行ってみた。
(どうでもいいことですが、天気予報は全く見ていなかったのでとりあえずカッパは持参した。)
バッテリーは上がってしまったばかりで新品だ。
バッテリーの御代はなんと22,081円。
いままで乗っていてそうなったならしょうがないが、殆ど乗っていなくての交換は非常に痛いのだ。
だから、今回からは乗る!ことに決めた。
距離があったので高速をぶっ飛ばして行くことにした。
追い越し斜線を普通に車間距離を空けて走っていたら走行車線から抜かれて割り込みをされた。
結果、つい、あおってしまった。(反省…)
瞬間速度160KM/h也。
でも、すぐに止めました。
ちょっと注意したかっただけなので…。
その車は、右に左に車線変更を繰り返し○○インターで降りていった。
『なめた運転してんじゃねえぞ!』
こっちは剥き出しなんだよ!
【本日の運動量:SWIM=60分】
【本日のバイク移動距離:=130KM】
(どうでもいいことですが、天気予報は全く見ていなかったのでとりあえずカッパは持参した。)
バッテリーは上がってしまったばかりで新品だ。
バッテリーの御代はなんと22,081円。
いままで乗っていてそうなったならしょうがないが、殆ど乗っていなくての交換は非常に痛いのだ。
だから、今回からは乗る!ことに決めた。
距離があったので高速をぶっ飛ばして行くことにした。
追い越し斜線を普通に車間距離を空けて走っていたら走行車線から抜かれて割り込みをされた。
結果、つい、あおってしまった。(反省…)
瞬間速度160KM/h也。
でも、すぐに止めました。
ちょっと注意したかっただけなので…。
その車は、右に左に車線変更を繰り返し○○インターで降りていった。
『なめた運転してんじゃねえぞ!』
こっちは剥き出しなんだよ!
【本日の運動量:SWIM=60分】
【本日のバイク移動距離:=130KM】
- Category: ツーリング
15,
2005
2005
お得なお店!
手造りの指輪をお客さんと造っているサザンクロスのマスターに美味しいお店を教えて頂きました。
お店の名前は『中国料理 華都』(TEL:474-0132)です。
ランチがとってもお得で、毎週金曜日はなんと500円(税抜)なんです。
(通常は790円也)
ランチメニューは『メイン料理』が5種類からチョイス出来るのでなんとも嬉しい。
メインの他は、『ご飯』『スープ』『お新香』、そして『食後のコーヒー』。
『ご飯』はなんとお代わり無料!
今後利用させて頂きまっす。
いい店教えて頂いて感謝です!(^o^)

↑シメジとシイタケの乾燥した変わったおつまみをゲットしました。
※どんな味やら興味津々…。
(PS)お新香って『オシンコ』なんですね。『オシンコウ』だと思っていましたよ。
びっくり!
お店の名前は『中国料理 華都』(TEL:474-0132)です。
ランチがとってもお得で、毎週金曜日はなんと500円(税抜)なんです。
(通常は790円也)
ランチメニューは『メイン料理』が5種類からチョイス出来るのでなんとも嬉しい。
メインの他は、『ご飯』『スープ』『お新香』、そして『食後のコーヒー』。
『ご飯』はなんとお代わり無料!
今後利用させて頂きまっす。
いい店教えて頂いて感謝です!(^o^)

↑シメジとシイタケの乾燥した変わったおつまみをゲットしました。
※どんな味やら興味津々…。
(PS)お新香って『オシンコ』なんですね。『オシンコウ』だと思っていましたよ。
びっくり!
- Category: 喜怒哀楽
14,
2005
2005
14,
2005
2005
13,
2005
2005
生ぬる~い
ここのところ、日中の暑さに耐え切れず?プールに行く日が続いている。
いつもは17:00頃からプールに入るのだが、今日の夕方は用事があったので15:30から入ることにした。
そうしたら、何なんだこの生ぬる~い温度は?
思わず25m泳いだ時点でやばい、帰ろうかと思ってしまいましたよ。
運動と体を冷やすために来ているのに…。
その後、コースを変えたらまだ良かったので一安心。
『フ~ッ』
45分で大体800MのSWIMと、800Mの水中ウォークをします。
その間、休憩は一切取りません。
終わった後の全身のだるさと心地良く冷えた体に当たる風がとても気持ちがいいのだ。
三日坊主の自分が続けられるのは、SWIMが性分に合っているのかもしれない。
これで痩せてくれば尚いいのだが、そうは問屋は下ろさない。
【本日の運動量:SWIM=45分】
いつもは17:00頃からプールに入るのだが、今日の夕方は用事があったので15:30から入ることにした。
そうしたら、何なんだこの生ぬる~い温度は?
思わず25m泳いだ時点でやばい、帰ろうかと思ってしまいましたよ。
運動と体を冷やすために来ているのに…。
その後、コースを変えたらまだ良かったので一安心。
『フ~ッ』
45分で大体800MのSWIMと、800Mの水中ウォークをします。
その間、休憩は一切取りません。
終わった後の全身のだるさと心地良く冷えた体に当たる風がとても気持ちがいいのだ。
三日坊主の自分が続けられるのは、SWIMが性分に合っているのかもしれない。
これで痩せてくれば尚いいのだが、そうは問屋は下ろさない。
【本日の運動量:SWIM=45分】
- Category: スポーツ
12,
2005
2005
150円/日
今日から150円/日を役立てて頂きたく寄付することとしました。
僕は特別お金がある訳ではない。
でも、何か行動しなければ…と常々考えて来た。
『お金が貯まったら寄付する』という人がいるけど、それは偽りだと思う。
多分、お金が貯まった時にはまた何か理由をつけて実行に移さないであろうから。
今日、『J-WAVE』のパーソナリティー【クリストモコさん】が言っていたことを実践しようと思ったのだ。
彼女も僕と同じ様に『何かしよう』と思っていただけだが、今年それを実行に移したそうだ。
そのことを単純に『すばらしい』と思い、見習おうと思って実行に移した。
それは『チャイルド・スポンサーシップ』という。
(クリスさんのと全く同じものかどうかは未確認ですが…。)
興味のある方は、一度このサイトへ飛んで頂きたい!
http://www.worldvision.or.jp/overture/info_child.html
僕は特別お金がある訳ではない。
でも、何か行動しなければ…と常々考えて来た。
『お金が貯まったら寄付する』という人がいるけど、それは偽りだと思う。
多分、お金が貯まった時にはまた何か理由をつけて実行に移さないであろうから。
今日、『J-WAVE』のパーソナリティー【クリストモコさん】が言っていたことを実践しようと思ったのだ。
彼女も僕と同じ様に『何かしよう』と思っていただけだが、今年それを実行に移したそうだ。
そのことを単純に『すばらしい』と思い、見習おうと思って実行に移した。
それは『チャイルド・スポンサーシップ』という。
(クリスさんのと全く同じものかどうかは未確認ですが…。)
興味のある方は、一度このサイトへ飛んで頂きたい!
http://www.worldvision.or.jp/overture/info_child.html
- Category: ボランティア
12,
2005
2005
夏の応援団
『夏の応援団』がそろそろ来襲して来そうだ!
現在、事務所のスペックは扇風機が1つ、それと団扇が1つ…。
ACは設置不可能。
というのも、設置するとブレーカーが飛ぶからだ。
この装備で『応援団』に立ち向かっていかなければならないのは、正直なところかなりしんどい感じがする。
『応援団』って何かわかりますか?
セミですよ、セミ!
セミセミセミセミセミセミセミセミセミセミセミセミ
ミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ン
あの圧倒的な大合唱に自分はこの夏やられてしまわないか心配です。
どうしよう…。
毎日、沐浴しにプール行くのが一番いいのかもしれない。
この暑い夏が過ぎ去ったら『やったぜ!』と1人ほくそえんでいる自分がいそうだな。
何事もイメージだ、涼しいとイメージしよう!?
※本日からHPの『日記』を『ブログ』に切り替えました。
これからパワーアップしてどんどんUPして行きますので、皆様宜しくお願いします!
現在、事務所のスペックは扇風機が1つ、それと団扇が1つ…。
ACは設置不可能。
というのも、設置するとブレーカーが飛ぶからだ。
この装備で『応援団』に立ち向かっていかなければならないのは、正直なところかなりしんどい感じがする。
『応援団』って何かわかりますか?
セミですよ、セミ!
セミセミセミセミセミセミセミセミセミセミセミセミ
ミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ンミ~ン
あの圧倒的な大合唱に自分はこの夏やられてしまわないか心配です。
どうしよう…。
毎日、沐浴しにプール行くのが一番いいのかもしれない。
この暑い夏が過ぎ去ったら『やったぜ!』と1人ほくそえんでいる自分がいそうだな。
何事もイメージだ、涼しいとイメージしよう!?
※本日からHPの『日記』を『ブログ』に切り替えました。
これからパワーアップしてどんどんUPして行きますので、皆様宜しくお願いします!
- Category: 世の中考察
11,
2005
2005
自分が出来ること。
ある人からの紹介で、体が不自由な人のために『ウッドデッキ』を造った。
そうしたら、それを見た友達や知り合いの方数人から『うちも造って欲しい!うちもうちも…』ということになっているらしい。
どうせ造るなら『デザイン』をしっかりかけましょう!
何事もただ造っていてはダメだと思うのです。
たかがデッキ、されどデッキなのです。
既製品で何でも造ってしまえるこの世の中で、僕等はもっとポリシーを持って戦っていかなければならないと思うのです。
でないと、全て同じものとなってしまうのです。
そして、可能ならば料金もリーズナブルなものとしたい。
デザインと居心地の良さと金額面の全てにおいて、結果的にお客様に喜んで頂けることは、本当に嬉しいことです。
利益のことは別にして、世の中のお役に立てて光栄です。
もっともっと頑張りますよ!自分の出来ることを!
そうしたら、それを見た友達や知り合いの方数人から『うちも造って欲しい!うちもうちも…』ということになっているらしい。
どうせ造るなら『デザイン』をしっかりかけましょう!
何事もただ造っていてはダメだと思うのです。
たかがデッキ、されどデッキなのです。
既製品で何でも造ってしまえるこの世の中で、僕等はもっとポリシーを持って戦っていかなければならないと思うのです。
でないと、全て同じものとなってしまうのです。
そして、可能ならば料金もリーズナブルなものとしたい。
デザインと居心地の良さと金額面の全てにおいて、結果的にお客様に喜んで頂けることは、本当に嬉しいことです。
利益のことは別にして、世の中のお役に立てて光栄です。
もっともっと頑張りますよ!自分の出来ることを!
- Category: 建築
11,
2005
2005
『知りたい!』
亞季さんの記事『バーコードのデザイン』にトラバです。
http://blog1.fc2.com/cutas/
『バーコード革命』…?なぬ?
この言葉を聞いてからというもの、その単語がとても気になって来てしまったのでした。
そもそも、どういう仕組みでバーコードが構成されているかチンプンカンプンな私。
この際勉強してみようかな~とも考えてしまったのでした。
■情報源⇒『バーコード社』
http://www.d-barcode.com/
人間っておかしいもので、忙しいときほど様々な情報を収集して『知りたい!』と思ってしまうのです。
って、自分だけかも…。(焦)
『QRコード』も気になるな~。
http://blog1.fc2.com/cutas/
『バーコード革命』…?なぬ?
この言葉を聞いてからというもの、その単語がとても気になって来てしまったのでした。
そもそも、どういう仕組みでバーコードが構成されているかチンプンカンプンな私。
この際勉強してみようかな~とも考えてしまったのでした。
■情報源⇒『バーコード社』
http://www.d-barcode.com/
人間っておかしいもので、忙しいときほど様々な情報を収集して『知りたい!』と思ってしまうのです。
って、自分だけかも…。(焦)
『QRコード』も気になるな~。
- Category: 建築
11,
2005
2005
天神蔵麦酒/浜松の地ビ~ル
天神蔵麦酒のご紹介を少々…。
■Pilsner(ピルスナー)
ホップの苦味が効いた爽やかな香味とすっきりとした喉ごし、淡い色合いが特徴。日本の軟水に極めてマッチするテェコ伝統の下面発酵ビールです。
■Weizen(ヴァイツェン)
本場ドイツのヴァイツェン酵母を使用。小麦麦芽を50%以上使い、苦味が弱く、フルーティーな香りと上品な酸味が特徴の上面発酵ビールです。
■Porter(ポーター)
焙煎した麦芽により香ばしく苦味を抑えたやや甘くストロングな風味とダークな色合いが特徴。日本では珍しい下面発酵タイプの黒ビールです。
※どれもクセが少なく飲みやすく美味しいですよ!
詳細⇒http://www.tenjingura.com/beer/index.htm
■Pilsner(ピルスナー)
ホップの苦味が効いた爽やかな香味とすっきりとした喉ごし、淡い色合いが特徴。日本の軟水に極めてマッチするテェコ伝統の下面発酵ビールです。
■Weizen(ヴァイツェン)
本場ドイツのヴァイツェン酵母を使用。小麦麦芽を50%以上使い、苦味が弱く、フルーティーな香りと上品な酸味が特徴の上面発酵ビールです。
■Porter(ポーター)
焙煎した麦芽により香ばしく苦味を抑えたやや甘くストロングな風味とダークな色合いが特徴。日本では珍しい下面発酵タイプの黒ビールです。
※どれもクセが少なく飲みやすく美味しいですよ!
詳細⇒http://www.tenjingura.com/beer/index.htm
- Category: 世の中考察