ブログの更新を怠っていました。
久々なのでログインIDが判らなくなってしまっていました。
これは、いかんいかんです。
シトロエンの2CVが気になっていたけど、エアコンが無い車に乗る度胸はやはりありません。
こんなに暑いと、やばいです。
もう日中は、『いつプールに行こうか?』なんてことばかり考えてしまっています。
涼しいところに住んでいる人がいたら、そこの場所を紹介して下さいな。



16,
2005
2005
13,
2005
2005
13,
2005
2005
けが人救出
昨日、『浜名湖ガーデンパーク』(浜名湖花博開催地)に行ったのですが、入口付近で簡易的な車椅子orカート?に乗った方が倒れていて目の辺りから出血をされていました。
状況から推測するには、どうやら車椅子が突っかかってそのまま前に倒れて、掛けていた眼鏡で目の辺りを怪我した様子。
かなり出血されていたので、『救急車を呼んだ方がいいですよ!』と廻りの方々が言っていましたが、自家用車で病院へ急行しましたね。
公園内はとても広く管理棟までは遠いし、救急車を呼ぶにしても時間が掛かってしまって大変だったかもしれません。
自分はというと、怪我をした方を車へ運んで、輪止めを外し車の誘導をしました。
何ともなければいいのですが…。
その後がとても気になります。
状況から推測するには、どうやら車椅子が突っかかってそのまま前に倒れて、掛けていた眼鏡で目の辺りを怪我した様子。
かなり出血されていたので、『救急車を呼んだ方がいいですよ!』と廻りの方々が言っていましたが、自家用車で病院へ急行しましたね。
公園内はとても広く管理棟までは遠いし、救急車を呼ぶにしても時間が掛かってしまって大変だったかもしれません。
自分はというと、怪我をした方を車へ運んで、輪止めを外し車の誘導をしました。
何ともなければいいのですが…。
その後がとても気になります。
- Category: 喜怒哀楽
08,
2005
2005
03,
2005
2005
サッカー観戦
明日の朝早くにW杯サッカーの日本戦が開催されます。
自分はというと、TV観戦はしない予定です。
それは観ても観なくても結果は変わらないし、自分ではどうすることも出来ないからだ。
ちょっと話は飛躍しますが、受動的な生き方ではいけないと思って…。
物事の全てについて言えることですが、『自分は何をするか』ということが大事だと思うんです。
知り合いが出ているのであれば応援しますが、最近このようなことにあまり関心がなくなって来てしまっています。
『今、何が出来るか?』このことを自問自答しながらいろいろ考えます。
そうすると、備えるべき事柄ややらなければいけないことが見えてきます。
W杯に行けるか行けないかということは、今の自分にはさほど重要なことではないんです。
最近では『若貴問題』がありましたが、あれはあくまで個人の問題で、人がとやかく言う事柄ではない。
TVなどマスコミに振り回されてしまうと本質を見失ってしまいます。
もっと一人一人の人間が頭で考えて行動することが必要だと考えます。
毎週何曜日の何時からあるドラマを欠かさず観るなんて自分には絶対に出来ません。
どうしても観たいのなら録画しておいて何話か一気に観ますよ。
自分の時間を第一に考えて行動しないと短い人生がより短くなってしまいますから。
最後に一つ付け加えますが、個人的にはサッカーは大好きです。
日本選手にはエールを贈りたいと思います。
でも、明日に影響が出るまでして見たいとは思いません。
みんなが観ているから観ようなんていうのなら観ない方がいいですよ。
もっと自分の時間を大切にしましょう!
自分はというと、TV観戦はしない予定です。
それは観ても観なくても結果は変わらないし、自分ではどうすることも出来ないからだ。
ちょっと話は飛躍しますが、受動的な生き方ではいけないと思って…。
物事の全てについて言えることですが、『自分は何をするか』ということが大事だと思うんです。
知り合いが出ているのであれば応援しますが、最近このようなことにあまり関心がなくなって来てしまっています。
『今、何が出来るか?』このことを自問自答しながらいろいろ考えます。
そうすると、備えるべき事柄ややらなければいけないことが見えてきます。
W杯に行けるか行けないかということは、今の自分にはさほど重要なことではないんです。
最近では『若貴問題』がありましたが、あれはあくまで個人の問題で、人がとやかく言う事柄ではない。
TVなどマスコミに振り回されてしまうと本質を見失ってしまいます。
もっと一人一人の人間が頭で考えて行動することが必要だと考えます。
毎週何曜日の何時からあるドラマを欠かさず観るなんて自分には絶対に出来ません。
どうしても観たいのなら録画しておいて何話か一気に観ますよ。
自分の時間を第一に考えて行動しないと短い人生がより短くなってしまいますから。
最後に一つ付け加えますが、個人的にはサッカーは大好きです。
日本選手にはエールを贈りたいと思います。
でも、明日に影響が出るまでして見たいとは思いません。
みんなが観ているから観ようなんていうのなら観ない方がいいですよ。
もっと自分の時間を大切にしましょう!
- Category: 世の中考察
02,
2005
2005
蜘蛛
お風呂で子供と一緒に湯に浸かっていると、『ゴトッ!』と何かが落ちる音がした。
『なんだろう…?』(感覚的には な~にかな? くらいな感じ)と振り返ると、そこにはなんと超でかい蜘蛛がいた。
こんなにでかいのは久しく見たことがない大きさだ。
子供はすぐに泣き出してしまいました。
とりあえず、ナニヲシタライイノカ…。
子供を避難、これが一番ですね。
そして、…。
パニックになると何をどうしたらいいのか判らなくなりますね。
とりあえず、自分は脱衣室へ行き服を着ました。
どうしたら蜘蛛を外へ出すことが出来るのか?
なんとなく、新聞紙を丸めて蜘蛛を動かすことにしてみた。
でも、浴槽の下まで行くとそこから上には上がれない様子。
このままではまずいことになりそうだ。
一瞬の判断で『ゴメン、スマン』と、叩いてしまいました。
大変申し訳なく思いました。
でも、部屋に入って来たらずっとビクビクして過ごさないといけません。
子供の頃は、生き物をよく殺生したけれども、大人になってからは極力避けていました。(まあ、当たり前のことですが…。)
蜘蛛は、ある程度の大きさまでならかわいいなと少しは思うのですが、あまりにも大きいと正直ちょっと怖いです。
家族全員で蜘蛛さんに『ごめんなさい』とあやまり、この騒動は終わりました。
生き物を大切にしないといけないのに殺生をしてしまった自分にしばらく落ち込みそうです。
他に何かいいことをしなければ…。
『なんだろう…?』(感覚的には な~にかな? くらいな感じ)と振り返ると、そこにはなんと超でかい蜘蛛がいた。
こんなにでかいのは久しく見たことがない大きさだ。
子供はすぐに泣き出してしまいました。
とりあえず、ナニヲシタライイノカ…。
子供を避難、これが一番ですね。
そして、…。
パニックになると何をどうしたらいいのか判らなくなりますね。
とりあえず、自分は脱衣室へ行き服を着ました。
どうしたら蜘蛛を外へ出すことが出来るのか?
なんとなく、新聞紙を丸めて蜘蛛を動かすことにしてみた。
でも、浴槽の下まで行くとそこから上には上がれない様子。
このままではまずいことになりそうだ。
一瞬の判断で『ゴメン、スマン』と、叩いてしまいました。
大変申し訳なく思いました。
でも、部屋に入って来たらずっとビクビクして過ごさないといけません。
子供の頃は、生き物をよく殺生したけれども、大人になってからは極力避けていました。(まあ、当たり前のことですが…。)
蜘蛛は、ある程度の大きさまでならかわいいなと少しは思うのですが、あまりにも大きいと正直ちょっと怖いです。
家族全員で蜘蛛さんに『ごめんなさい』とあやまり、この騒動は終わりました。
生き物を大切にしないといけないのに殺生をしてしまった自分にしばらく落ち込みそうです。
他に何かいいことをしなければ…。
- Category: 喜怒哀楽