fc2ブログ

アップロードに時間が掛かり過ぎる。

YouTubeは継続しようと考えていますが、アップロードに時間が掛かり過ぎるのが辛いです。
動画を撮って編集するまでは自分のペースで出来ますが、その後のアップロードが大変なんです。

時間は15分以内にすると、比較的スムーズに投稿出来るということでやってみましたが、それでも時間が掛かっています。








~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Anytransは動画の取り込みに快適です。

カテゴリーがバラバラなのですが、UPしておきます。









iPhoneの動画をPCへ取り込むのにアップロードが遅過ぎて Dropbox の容量を2TBにしてみましたが、変化は感じられませんでした。

どうしようかな~と考えていたら、以前 AnyTrans というモノを購入していたことを思い出し、ケーブルを繋いで動画をアップロードしたら快適でした。

あまりに時間が掛かると、編集する気が無くなってしまいますから良かったですよ!


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

YouTubeは随分早く編集出来るようになりました。

今日は現場へ行こうと思っていましたが、あいにく雨でしたので動画を作りました。





毎日UPするノルマを課しているので、随分早く編集出来るようになりましたよ!

最近、思うのですが…SNSを受け身でやるのは時間が無駄に過ぎて行くだけです。
愚痴不平不満泣き言、そんなのばかりが流れて来て疲れますね。
自ら発信者になって、少しでも人様のためになることをするのは大切だな~と思うのです。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サイクリング時にネックマウントで動画を撮ってみました。

★マイクを買いましたので、テストを兼ねて撮って来ました。


★コチラは自撮り棒を使って撮影してみました。


★ネックマウントとiPhoneで動画が上手く撮れるか試してみました。


長い動画の編集~アップロードには、とても時間が掛かることが分かりました。
特に編集ソフトを用いての動画の保存、それからユーチューブへのアップロードの2点の時間が掛かり過ぎ…。
それと、wifiを使わないとアップロードに膨大な容量を使うことも分かりました。

★坂が無いので、自転車に乗り始めるお子さんや、リハビリ等にも最適なサイクリングロードだと思いますよ。


goproとかを買っても絶対に使わなくなるタイプなので、今あるiPhoneで上手く撮れないか試しています。
舗装路のサイクリングロードをただ撮るだけなら、ネックマウントで十分ではないかと思いました。

マウンテンバイクでオフロードをガンガン走るのであれば、話は変わりますがね…。

~~~~~
★仕事で使うので、しっかりしたモノを買いました。


★同じようなモノがたくさん売られていて良く分からずに買いました。
特に問題なく使えています。


★首に掛けるタイプが多い中で、一周回すタイプを選びました。
鎖骨のボルトが当たり、少し痛いのが難点…。



~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

練習用に動画を作ってみました。

昨日、練習用に動画を作ってみました。

ソフトは何がいいのか分からなく、とりあえず 『無料動画作成』 でヒットしたモノを使ってみたら、思いの外簡単に出来てビックリ!
もともとYouTube用に動画を撮った訳ではないので、写真を繋いで作りました。



★動画編集ソフトが来たので、早速修正しました。


ロードバイク関係のYouTube動画には楽しいモノしか載っていない。
乗る前に危険だということを1人でも多くの人に知ってもらうためにこの動画を作りました。
この動画で少しでも事故が減ったら嬉しいな~!

安全運転をお願いしますね!


~20210215~
ロードバイクを買って、4日目に落車して骨折入院となった記録。

1. 身体が不自由な状態になることによって、住宅建築においてはメチャメチャ勉強になる

2. その先にあるものは?

3. 鎖骨骨折して不自由なこと

4. ロードバイクはとても危険な乗り物

5. 手術・入院の話

~~~~~
★コチラも、写真と動画を組み合わせて作ってみました。
※動画編集ソフトが来たので、早速修正しました。


【PS】
建築とは異なる動画を作ることによって、建築関係の動画もいろんな角度から作れそうなことが分かりました。


~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★