現実的に中国で起こっていることを見ると、あらかじめ備えておくべきではないかと思ったのです。
★10年以上前にどこかのサイトに載っていた 『2ケ月分の食糧備蓄リスト』 を書き写しました。 (今はリンク切れしていました。)
※拡大表示出来ます。

★上記を参考に 『2週間分の食糧備蓄リスト』 を作って、数年前より備蓄しています。
※拡大表示出来ます。 ちなみに5人分です。
お米は玄米にて別に備蓄しています。 また、キッチンにRO (逆浸透膜) 浄水器設置してあります。

自分の場合、より簡単に揃えられて使いまわしが効くモノを備蓄しています。
細かいモノはもっとありますが、メインは上記です。
(マルタイラーメンは日持ちしないので、備蓄にあまり向かないと思う…。)
日用品では…
・キャンプ用品一式
・トイレットペーパー…18ロール×8袋
・ティッシュペーパー…5箱×10袋
・カセットコンロ…3缶×10個
・その他
多少減ったりしますが、これくらいを揃える様に心掛けております。
また、今回の新型肺炎を考えて、今後は以下のモノも備蓄に入れる様にしました。
・マスク…数ケ月分
・使い捨てゴム手袋…100枚
・薬用石鹸(250ml)
・保護メガネ(数ケ)
・アルコール除菌剤(4L)
あらかじめ備えておくと、余裕をもって備蓄の買い増しが出来ます。
現在の日本の報道を見ていると、あまりにも楽観的過ぎて怖いのですよ。
~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★
・イベント情報はコチラ ⇒

近建築設計室 一級建築士事務所
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★