fc2ブログ

『定期オープンハウス』 にお越し頂き有難うございました。

今日は早朝より 『オープンハウス』 の準備をしました。
大体、2時間半くらい掛かりました。

オープンハウスがあると、ある程度きれいに掃除しますから有難いです (笑)
子どもを早く起こすのも大変でした…。

【反省点】 (忘れてしまったこと)
 ・玄関外の雑巾の片付け
 ・照明器具の点灯


★玄関ホール
20200411-01.jpg

★事務所
20200411-02.jpg

20200411-03.jpg

★2階ホール
20200411-04.jpg

★2階LDK (すでに子ども達が帰って来てからの写真。 TV前で勉強中…。)
20200411-05.jpg

20200411-06.jpg

20200411-07.jpg

★R階 (すべて使っているぬいぐるみ達)
20200411-08.jpg

20200411-010.jpg

★このご時世なので、マスクをして対応させて頂きました。
(※お客様もマスクをして来てくださり、有難うございました。)
20200411-09.jpg

※次回の定期オープンハウスは5月に開催する予定です。
【定期オープンハウス】 5/9(土)、10(日)に開催します!

それ以外のイベントも個別対応させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。

【ご連絡先】
住所:浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227
FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (近藤)
mail:info@kon-arch.com


~~~~~
一級建築士による 『リフォーム相談』 受付中! ★断熱リフォームetc…。
20200403-11.jpg

【MENU】
※木造、鉄骨造、RC造も対応可能です。
 ・中古住宅の購入についてのご相談
 ・住宅・マンションのリフォーム
 ・店舗のリフォーム
 ・建物のメンテナンス
 ・制震装置の設置
 ・RO浄水器の設置

【内部】
 ・間取りの変更
 ・子どもの成長に伴う子ども部屋の改修
 ・和室から洋室への模様替え
 ・玄関回りの改修
 ・床の補修
 ・内装クロスの貼替え
 ・住宅設備機器 (キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台) の取替え
 ・断熱改修
 ・耐震・制震改修
 ・窓ガラスをシングルガラスからペアガラスへ変更
 ・畳の入替え
 ・手摺取付等介護のための改修

【外部】
 ・屋根の葺替え
 ・外壁の塗替え
 ・バルコニーの防水改修

【その他】
 ・民家再生
 ・太陽光発電工事
 ・防犯セキュリティー工事
 ・外構工事の御相談
 ・RO浄水器の設置

【業種】
 ・仮設工事
 ・基礎工事
 ・大工工事
 ・屋根工事
 ・板金工事
 ・樋工事
 ・瓦工事
 ・左官工事
 ・タイル工事
 ・塗装工事
 ・金属製建具工事
 ・木製建具工事
 ・内装工事
 ・畳工事
 ・電気設備工事
 ・給排水衛生工事
 ・住宅設備機器工事
 ・雑工事
 ・防水工事
 ・外構工事
 ・解体工事
 ・その他

【ご連絡先】
住所:浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227
FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (近藤)
mail:info@kon-arch.com


【定期オープンハウス】 4/11(土)、12(日)に開催します!
20200403-12.jpg

~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

緊急時にペンキ塗り…良い選択 ★リフォーム相談承ります!

HANNA*@hanna_melbourne·3月30日
以前アメリカで、コロナの影響で銃の売り上げが増えたという話があったが、オーストラリアでは(というか家の周りでは)「ペンキ」が飛ぶように売れている。皆家に引きこもって、ハテ何かすることはあるかと考え、「ハッそういえばあそこの外壁が‥」「塗らなきゃ‥」となってせっせと塗っているのだ。


Yoko Umeda野球3月20日書下ろし「夢の途中~星野仙一監督と41年」出版!@yokoumeda
返信先: @hanna_melbourneさん
シカゴもそうです。ホームセンターとスーパーとテイクアウトの店だけがあいているので、ペンキ売り場は混んでいます。



普段出来ないことを時間がある時に行うのは、オーストラリア住民は全く持って正しい選択をして素晴らしいと思います。
ウチの外壁も汚れが目立って来たので、足場を掛けて高圧水洗浄したいなぁ…。

それにしても、銃がたくさん売れる国って普通じゃないですよね…(怖)


~~~~~
細かい仕事も承ります。 この機会に如何でしょうか?

★外壁の塗替えこの建物は買いでしょうか? というご相談の上、購入されました。
【before】
20200403-01.jpg

【after】
20200403-02.jpg

★屋根の遮熱塗装
【before】
20200403-03.jpg

【after】
20200403-04.jpg

★洗面化粧台の入替え
【before】
20200403-05.jpg

【after】
20200403-06.jpg

★外壁の張替え
【before】
20200403-07.jpg

【after】
20200403-08.jpg

★ブロックの転倒防止対策
【before】
20200403-09.jpg

【after】
20200403-10.jpg


★お問合せはコチラ
      ↓
一級建築士による 『リフォーム相談』 受付中! ★断熱リフォームetc…。
20200403-11.jpg

【MENU】
※木造、鉄骨造、RC造も対応可能です。
 ・中古住宅の購入についてのご相談
 ・住宅・マンションのリフォーム
 ・店舗のリフォーム
 ・建物のメンテナンス
 ・制震装置の設置
 ・RO浄水器の設置

【内部】
 ・間取りの変更
 ・子どもの成長に伴う子ども部屋の改修
 ・和室から洋室への模様替え
 ・玄関回りの改修
 ・床の補修
 ・内装クロスの貼替え
 ・住宅設備機器 (キッチン・バス・トイレ・洗面化粧台) の取替え
 ・断熱改修
 ・耐震・制震改修
 ・窓ガラスをシングルガラスからペアガラスへ変更
 ・畳の入替え
 ・手摺取付等介護のための改修

【外部】
 ・屋根の葺替え
 ・外壁の塗替え
 ・バルコニーの防水改修

【その他】
 ・民家再生
 ・太陽光発電工事
 ・防犯セキュリティー工事
 ・外構工事の御相談
 ・RO浄水器の設置

【業種】
 ・仮設工事
 ・基礎工事
 ・大工工事
 ・屋根工事
 ・板金工事
 ・樋工事
 ・瓦工事
 ・左官工事
 ・タイル工事
 ・塗装工事
 ・金属製建具工事
 ・木製建具工事
 ・内装工事
 ・畳工事
 ・電気設備工事
 ・給排水衛生工事
 ・住宅設備機器工事
 ・雑工事
 ・防水工事
 ・外構工事
 ・解体工事
 ・その他

【ご連絡先】
住所:浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227
FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (近藤)
mail:info@kon-arch.com



★今度、定期オープンハウスを開催します
      ↓
【定期オープンハウス】 4/11(土)、12(日)に開催します!
20200403-12.jpg

~~~~~
#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・イベント情報はコチラ ⇒ イベント情報

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

10年目の我が家です。

10年目の我が家…オープンハウスの準備を兼ねて、約1日掛けて綺麗に掃除しました。

諸々の片付けはもちろん、久々に床の水拭きもして、床はサラリとして綺麗になった感じがします。
一部窓掃除をしたので、近日中に全ての窓掃除もしたいと思っております。

★玄関ホール
20180709-01.jpg

★2階リビング~ダイニング
20180709-02.jpg

★ロフト~2階リビング
20180709-03.jpg

★和室
20180709-04.jpg

★事務所…テーブルの上のモノを全て退けて、水拭きしました。
20180709-05.jpg

★ダイニングテーブル…天然の石鹸で、汚れを落としました。
※オイル掛けは後日したいと思っております。
20180709-06.jpg

オープンハウスがあると…強制的に掃除するので、家族には評判良いです (笑)
(家族に時間の協力はしてもらいます…。)


完成時の写真


~~~~~
高断熱・高気密仕様のQ1(キューイチ)モデルが出来ました。

#浜松 #住宅 #新築 #リフォーム #見学会 #オープンハウス
kondo.jpg

★★★★★★★★★★★★ 建築を通して明るく楽しい未来を創造 ★★★★★★★★★★★★★

・オープンハウスの情報はコチラ ⇒ オープンハウス
・リフォーム相談はコチラ ⇒ 一級建築士による 『リフォーム相談』 開催中!

近建築設計室 一級建築士事務所 
〒432-8002 浜松市中区富塚町2259-10
TEL:053-571-5227 FAX:053-474-4690
携帯:080-5103-0850 (一級建築士 近藤正宏)
info@kon-arch.com
http://www.kon-arch.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

自邸の 『オープンハウス』 開催中!

111.jpg

広告媒体を利用してのオープンハウスは実に1年振りとなります。

※ この機会に是非皆さんにご覧頂ければ有難いです。

■お問合せはコチラから
http://www.kon-arch.com/news/main.php?mode=detail&article=43

■オープンハウス写真集はコチラから
http://www.kon-arch.com/news/main.php?mode=detail&article=25

自邸見学できます!

※詳細はコチラ
http://www.kon-arch.com/news/main.php?mode=detail&article=43

1ケ月に1回くらいオープンハウスをやりたいな~と思いつつ、半年以上…イヤ、今年開いてなかったじゃん

去年、相当忙しかったのでサボってしまった…反省…。

現場見学できます!

※詳細はコチラから
http://www.kon-arch.com/news/main.php?mode=detail&article=47

※ お客様の大切な現場なので完全予約制です。

12/6 『オープンハウス』 を開催します!

少し時間が取れてきたので、『オープンハウス』 を開催させて頂きます!

※ 詳細はコチラから
HPの 『オープンハウス』 情報

今回はHP以外でも告知をする予定ですので、『相談会』 は後日の対応とさせて頂きます。 

3日間以上下さい。

ここのところ、自宅の 『オープンハウス』 を、忙しさを理由にして開催しておりません…。

当初は 『1月毎に開催します!』 なんて告知しておきながら、全然出来ていないのです。

最近、お問合せが増えて来ている様に感じるのですが、これではいけません。


a2.jpg
↑※ 拡大してご覧になれます。


今後、見学希望の方は3日前までにご連絡して下さればご覧になれる様にします。


何せ小さい子達がワーッと散らかしてしまい、急には片付けられないので、3日間以上は下さい。

日々、『散らかし』 VS 『片付け』 なのです。


宜しくお願い致します!

『iebon』 に 自邸 が紹介されております。

a5.jpg

↑ ※写真は拡大してご覧になれます。

『iebon』 /【WEB版】 に 自邸 が紹介されております。

4/26 『オープンハウス』 を開催します!

★ 4/26 『オープンハウス』 を 予約制で 開催します。

~ 『いえぼん2009』 に掲載されている建物です。 ~
※ おかげさまでお問合せが多いので、また開催させて頂きます…。

■開催日 : 4月26日(日) AM10:00~17:00

※詳細はコチラ ⇒ http://www.kon-arch.com/news/main.php?mode=detail&article=21